ダメ男とお付き合いをしたい!と思って婚活や恋活をする女性は少ないと思います。しかし、いい人だと思っていたら実はダメ男だった…という経験がある人は多いのではないでしょうか。
結婚のことを考えると、なるべくダメ男に時間を取られたくはないですよね。ということで今回は「お付き合いをするべきではない男性の特徴」についてご紹介します。
今付き合っている恋人とうまくいっていない方もそうでない方も、ぜひ参考にしてくださいね。
付き合うべきではない男性の特徴とは?
付き合うべきでない男性①同性の友人が少ない
もちろん、同性よりも異性との方が接しやすい性格であれば話は別ですが、そういう人でも1人や2人は必ず同性の親友がいるものです。
相手の交友関係はSNSでも十分に把握できると思うので、まずは親しくしているアカウントをチェックしてみましょう。
付き合うべきでない男性②言い訳や嘘が多い
デートの時間に遅刻したときや、約束事を破られたときに、謝罪ではなく言い訳をする男性は注意が必要です。
まっとうな理由であったとしても、事前に約束していたことを守れなかったことに対しては謝罪をするのが適切な対応と言えます。
最初は「仕方ないか…」と思えたことでも、二度三度と重なればうんざりしてしまいますし「元々はお前が…」とあなたに責任を擦り付けようとしてくるかもしれません。
こういった屁理屈をこねるのが上手い男性は、結婚などの重大な決定に対してもあなたに責任を負わせようとしてくるため、言い訳が目につくようであれば別れを視野に入れることをオススメします。
また、言い訳だけでなく嘘をついてくる男性はNGです。この世には呼吸をするように嘘をつくことができる人間がいます。
「そんなこと言ったっけ?」「覚えていないよ」とはぐらかされる場合は、有無を言わさず別れましょう。嘘をつく人間と一緒にいて幸せになれるわけがありません。
付き合うべきでない男性③ネガティブな人
恋愛というものは常に不安が付きまといます。時には相手を煽るようなことを言って愛情を確かめたり、別れをちらつかせたりすることもあるでしょう。
相手を信頼できずに傷つけることは起きてはならないことですが、人の心の強さはそれぞれですから、時にはそのようなトラブルが起こってもおかしくありません。しかし、あまりにも頻度が多いようであればお付き合いは考えたほうが良いでしょう。
一方で、相手の要求にいちいち応えてしまうと「この人は何でもしてくれる」と過信し、次第に依存されるようになります。
彼からの攻撃は日に日に激しくなり、少しでも対応が遅れると「裏切られた!」と騒がれていてはたまったものではありません。
どれだけ愛しい恋人だったとしても愛は無償ではないですから、あなたまで心を病んでしまう可能性があるのです。
ネガティブな男性の心を改善させられるのは医師だけ。あなたは支えの一端になることしかできません。相手が誰であれ、対応を間違えないようにしましょう。
付き合うべきでない男性④プライベートを教えてくれない
口では私生活の話を教えてくれるものの、実際にその証拠になるものが何も出てこない男性は注意が必要です。また、深く話を聞こうとするとはぐらかされる場合は、あなたに重大なことを隠している可能性があります。
インターネットや合コンで出会った男性に特に多いポイントです。
-
-
ネット恋愛のメリット・デメリットとは?ネット恋愛を成功させるコツ
SNSを利用する生活が当たり前となり、今ではインターネットがきっかけで恋愛や結婚をする人も増えてきました。 同じ趣味のコミュティやインターネットゲームを通じて相手を知り、実際に会って顔を知るのがネット …
素性が分からないままお互いに好意を寄せあっている状態が発生すると、あなたに嫌われたくない一心で秘密を押し通そうとします。
また、その秘密が判明した場合ですが、惚れ直すことはほぼありません。不安なようであればお付き合いをしないのが賢明でしょう。
付き合うべきでない男性⑤優柔不断
頑固すぎるのも考え物ですが、あまりにも優柔不断な男性は一緒にいる相手をかなり振り回す傾向にあります。
デートの約束を前日にキャンセルしてみたり、そうかと思えば当日に「やっぱり遊ぼう!」と連絡してきたり…。
それだけなら「まったくもう!」で済むかもしれませんが、あなたに相談もなく高額の買い物をしてきたり、勝手に家の物を売られたりなど、優柔不断な性格によってあなたの生活が脅かされる可能性があります。
恋人同士であれば生活は別のものだと割り切ることができますが、結婚をすると生活は2人で創り上げていかなければなりません。
そこで優柔不断を発揮されてしまうと、一緒にいる女性はかなりストレスを感じてしまうのではないでしょうか。安定した生活を求めている方は、優柔不断な男性とお付き合いするのは控えたほうが良さそうです。
付き合うべきでない男性⑥女性をモノだと思っている人
多くの女性から好かれることを生きがいにしており、経験人数は「モデルの〇〇と仲良し!」といった自慢がステータスになると思っている男性を指します。
こういった男性は身なりに気を使っており容姿が整っていることが多いですが、女性のことをモノだと思っている節が強いため、お付き合いをしても幸せになることは少ないです。
もちろん、お付き合いをすることができれば「あなたは美人」というお墨付きがもらえるため、男性をブランドバッグにしか思っていない女性であれば、円滑に付き合っていけるかもしれません。
しかし、安定した生活の中でお互いを尊重し合いながら暮らしていきたいと考えている女性は、このような男性は選ばないほうが賢明と言えます。
しかし、若い男性の場合は遊びたい盛りなので、上記のように女性を軽く見る発言をすることがあると思います。
しかし、結婚適齢期である20代後半で同じような発言をしている場合は、全体的に思考が幼い可能性があるため、あまり近づかない方が良いでしょう。
付き合うべきでない男性⑦「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
誰かと一緒に生活をしていれば、必ず相手に迷惑を掛けてしまいます。人は支え合って生きていくものですから、あなたのミスで相手に負担をかけてしまうことは仕方ありません。
しかし、自分のミスで発生した負担であることを理解し、申し訳ないという気持ちと、それを了解して負担を引き受けてくれたことに対する感謝は伝えるべきです。
また「ありがとう」と「ごめんなさい」は、幼いころから教えられている言葉ですから知らないわけがありません。
それにも関わらず意地でも謝ろうとしなかったり、過ちを認めようとしない男性は親しくするべきではありません。あなたの負担が増えるだけで、幸せとは遠い生活を強いられてしまいます。
付き合うべきでない男性⑧女癖が悪い
女性から好かれる男性、容姿が端麗な男性が結婚相手となると、一緒にいて自慢げな気持ちになりますが女性関係が心配ですよね。
うっとりするくらい整っている顔で「君が一番だよ」「愛しているよ」なんて囁かれてしまったら、どれだけ疑わしい動きがみられても許してしまいそうです。
浮気に対して寛容であるならば、女癖が悪かったとしてもお付き合いをして良いでしょう。しかし、多くの女性は一番に自分を見てほしい!という気持ちが強いですから、顔がタイプの男性より、あなたを一途に思ってくれる男性を見つけてくださいね。
-
-
一途な男性の特徴とは?一途な男性の共通点と見抜き方
自分のことを一途に想い続けてくれる彼氏が欲しい!という人は多いでしょう。 いくらイケメンでも、平気で浮気するような軽い男性と付き合っては傷つくだけです。しかし男性は女性と付き合うまでは一途を演じて近づ …
付き合うべきでない男性⑨お金にルーズ
ギャンブルが大好きであったり、給料日がまだまだ先であるにもかかわらず散財をしたりなど、お金の使い方が荒い男性は要注意です。
彼にだけ責任がかかる状態であれば気にしなくて良いですが、結婚生活の場合は2人の収入が2人の生活基盤になってきます。
そこで彼が無計画にお金を使ってしまうと、必要な分のお金が確保できないという事態に陥ってしまうのです。それが何度も積み重なれば貯金も無くなってしまい、借金をしなければならない状況にまで追いつめられる可能性もあります。
また、黙っているだけで独身時代の借金が発見されるかもしれません。将来を堅実に考えたい女性は、相手のお金の使い方には気を付けておいた方が良いでしょう。
付き合うべきでない男性⑩口だけの男
夢を追う男性を応援したいという気持ちはわかります。数十年の下積みの中でようやく花が開いた!それをずっと応援していた女性と結婚…だなんて、純愛の最たるものですよね。
しかし、現実問題それが可能なのは一握りの人間だけです。相手への愛情の強さやあなた自身のメンタル、支えていけるだけの収入や将来の貯蓄、そしてなによりも男性の才能が重要になってきます。
「俺には夢がある」
「いつかBIGになって、お前を幸せにしてやるよ」
「やればできるから、もう少し待っててよ」
これらは母親に宿題を急かされたときの「今からやろうと思っていた」と同義です。彼らは社会に出るのが嫌だから夢に逃げたものの、夢をかなえるためにも社会に出る以上の努力が必要であることを知り、あなたに言い訳をして逃げているだけなのです。
夢を追う男性を捨てられない女性はたくさんいます。しかし、本当に夢を追いかける男性は自分のご飯くらいはどうにかしているはずです。誰かのお金に頼って夢を追いかけようなんて甘っちょろい考えだと思いませんか?
口先だけで努力をしようとしない男性はサッサと捨てて、あなたのことを大事にしてくれる人を探しましょう。
まとめ
ダメ男の特徴を挙げましたが「これ、私の元カレだ…」となった方も多いと思います。恋は盲目ですから、好きなうちは相手の嫌なところが見えてもズルズル付き合ってしまいますよね。
このような特徴の彼と付き合っている方・仲良くしている方は都合のいい女なのかもしれません。
-
-
都合のいい女に共通する特徴とは?
彼に良かれと思ってしていたことが、実は裏目に出ているかもしれません。放っておくと、散々搾取された後に彼は他の女性の元へ行ってしまった……なんてことも。 そんな都合の良い女にならないためにも、彼女たちの …
-
-
都合のいい女を卒業しよう!都合のいい女を辞める方法
どんな時間でも呼ばれたらすぐに駆けつける、なんだかんだで支払いはいつも自分、どれだけ会いたくても会えるのは夜だけ……そんな制約に縛られている都合のいい女性の皆さん! 周囲から「別れたほうがいいよ」と言 …
嫌な部分がどんどん大きくなり、あなたの生活に被害を及ぼすようであれば早めに対処しなくてはなりません。
あなたのことを大事にしてくれる人は必ずいます。我慢をする恋愛をやめて、次にいく準備を始めましょう!
-
-
新しい恋がしたい人必見!新しい恋を見つける方法とは?
気づけばもう随分と彼氏がいないので、なんだか寂しい。 最近になって彼氏と別れてしまい、心にポッカリと穴が空いてしまった。 そう感じて、「相手を本気で探したい!」「新しい人と出会いたい!」と意気込む女性 …
-
-
出会いがない社会人必見!社会人が出会う方法と出会いの場を紹介
社会人になり仕事に追われる日々。学生時代とは違い、出会いも少なくなりついつい恋愛から遠のいてしまっているという方も多いのではないでしょうか。 恋人を探したくても、人と接するのは職場か自宅までの通勤経路 …
-
-
出会いがない大学生必読!大学生に最適な出会いの場12選
大学生になって友達に恋人が出来たなんて人も少なくないのではないでしょうか。一度きりの大学生活なので、恋人を作ってより一層大学生活を楽しみたいですよね。 恋人と一緒にクリスマスを過ごしたり、デートしたり …