マッチングアプリでなかなかマッチングしない理由、知ってますか?
「登録したのに全然マッチングしない……」
「何か私に問題があるのかな?」
そう不安になっている方のために、マッチングしやすくなるプロフィールの作り方を教えます!
マッチングアプリは写真と文章でしか判断できないため、プロフィールが非常に重要になってきます。
筆者はマッチングアプリを長年利用し、人気会員のプロフィールを独自に分析しました。
この記事を最後まで読むことで、自分のプロフィールを確実に人気会員に近づけることができ、マッチングしやすくなります!
一番大事なのはプロフィール写真!マッチングアプリのプロフィール写真の撮り方(女性向け)
まず、マッチングアプリで一番重要なのはプロフィール写真です。
統計によると、90%以上のユーザーが『写真を一番重要視する』と答えています。
プロフィール写真のコツ①SNOWなどで盛りすぎない!加工する場合は原型が分かる程度に
加工は、加工している側からすると何気ない変化かもしれません。しかし、見る側からすると、明らかに不自然な場合があります。
目が大きすぎる、顎が小さすぎる……等々です。
SNOWで動物のように加工するのは、かわいらしくなって、なおかつ恥ずかしさも紛らわせるので、ついついやってしまいがちです。
一昔前なら男性側も「いいね」していましたが、最近はそれに目が慣れてきているので、逆効果である可能性が高いです。
盛ったり加工する場合は、ほどほどにしておきましょう。
プロフィール写真のコツ②笑顔の写真を掲載する
人気会員は、メイン写真を笑顔の写真に設定していることが多いです。『笑顔は最高の化粧』と言われるように、男性は女性の笑顔に惹きつけられます。
逆に、むすっとした表情や、引きつったような笑顔はやめておいたほうがいいでしょう。
また、自撮りよりも他人に撮ってもらった笑顔の方が人気は高いです。
自撮りだと媚びてしまったり、身構えてしまったりします。
男性は女性のナチュラルな笑顔が好きなので、他人に撮ってもらった笑顔の写真があるならそちらを使ったほうが懸命です。
プロフィール写真のコツ③サブ写真は必ず登録!3枚を目安に掲載
人気会員は100%サブ写真を登録しています。だいたい5枚以上、人によってはそれ以上登録している場合もあります。
さすがに5枚も……という方は、3枚を目安に掲載しましょう。この場合ですが、メイン写真を笑顔の写真にした場合、サブ写真はギャップのある写真が好ましいです。
あえてすっぴんに近い写真で隙を見せたり、お酒を飲んでいる写真で男性にアピールするのも効果的です。
また、恋愛コンサルタントによると、動物と一緒に映ると女性のかわいさが増すそうです。
さらに顔の隣に自分の顔より大きな物を持ってくると、小顔効果があります。
プロフィール写真のコツ④横顔はNG!必ず顔が分かる写真を載せる
横顔やあまり顔の見えていない写真はNGです!マッチングアプリの検索結果に表示されたときに、横顔だけだと確実にスルーされてしまいます。
また、こちらから「いいね」を送っても、横顔やあまり顔の見えていない写真の場合、情報量が少なすぎてその時点で見送られてしまう可能性もあります。
マッチングアプリは、マッチングできなければつながることはできません。
写真を上手に設定して、マッチングさせましょう!
マッチングアプリのプロフィール文のテンプレート(女性向け)
次に、自己紹介文の書き方をレクチャーします。
この項目は必ず入れておくようにしましょう、というテンプレートを用意しましたので、ぜひ参考にしてみてください!
最初の挨拶
まず、冒頭にかならず挨拶を入れておきましょう!ほとんどの方が実践しているので、ここは問題ないかと思います。
気をつけるポイントとしては、携帯の絵文字が表示されない場合もあります。
自己紹介にはできる限りスマホの絵文字を使わないでおきましょう。文字化けして「?」として表示されてしまうので、逆効果です。
登録した理由
登録した理由も軽く触れておくのがベストです。
友達に薦められて、という理由が多いですが、友達に薦められたというのは過程であり、理由ではありません。
その文を挿入するよりかは、「職場に出会いがなくて友達に相談したところ、このアプリを薦められました」とするほうが親切です。
住んでいる場所・仕事について
住んでいる場所や仕事についても、記入しておきましょう。特に仕事については、男性も気になるところ。
あまり公表したくなくても、勇気を出して書いておくことをおすすめします。
「◯◯に住んでいて、仕事は◯◯をしています。いつも自宅と職場の行き来だけなので、全然出会いがありません」
こう書くと、アプリに登録した理由に説得力が加わります。
性格について
性格をきちんと書くのは、かなり重要です。人気会員は、このあたりを重点的に記入している方が多いです。
書き方のポイントとしては、ギャップを入れると「おっ」となります。
たとえば、ただ単に「性格はしっかりしていると言われます」という文に、「性格はしっかりしていると言われます。でも、お酒が入ると甘えたくなってしまいます」と一言添えると、ギャップ萌えで男性を惹きつけることができます。
趣味・休みの日の過ごし方
趣味や休みの日の過ごし方も、正確に書いたほうがいいです。「趣味なんてないし、休みの日もだらだら過ごしているだけ……」という方のために、ひとつアドバイスをします。
今は趣味や休みの日の過ごし方がなかったとしても、「これから始めたみたいこと」はあるはずです。それを書くようにしましょう。
「インドア派なのですが、旅行したりおいしいごはんを食べに行ったりすることに興味があるので、連れて行ってくれる男性だとうれしいです」
こう書くと、アピールもできて良いでしょう。
好きなタイプ・恋人に求めるもの
案外見落としがちなのが、この項目です。男性は、自分の頭の中で都合の良いように解釈する生き物です。
好きなタイプや恋人に求めるものを記入することで、男性側に、「これ自分に当てはまってるかも」と思い込ませることができます。
たとえば、「好きなタイプは思いやりがあって、誠実な人です」と一言書くと、男性は、「あ、これ俺のことだ」と思い込み、マッチングしやすくなります。
あまり正確に書く必要はありませんので、一言添えておきましょう。
結婚する気があるかどうか
最後に、結婚する気があるかどうか? 恋活、婚活に対しての意思を表示させておきましょう。
「真剣な人を探しています」と書けば、誠実さが伝わり、質のいい男性とマッチングすることができます。
結婚はまだ考えていないという方でも、「結婚はまだ考えていません」と書くよりも、「お互いのことを知って、長い目で関係を築いていけるような方と出会いたいです」と書いたほうが、含みも持たせることができるのでおすすめです。
マッチングアプリのプロフィール文の書き方のポイント
書き方のポイントですが、以下を参考にしてみてください。
プロフィール文の書き方①長さは1スクロールくらいに収める
人気会員は、だいたい1スクロールくらいに収めています。短すぎても、長すぎてもダメです。
一目見たときに、一気に情報が入ってくるくらいの文量が好ましいです。
もし長く書きすぎている方がいたら、1スクロール分くらいに収めましょう。
プロフィール文の書き方②顔文字や絵文字も適度に使う
顔文字や絵文字を適度に使うことも効果的です。ついついプロフィールは堅くなってしまいがちです。
しかし、堅い文章だと、男性も「この人と一緒にいてもつまらないかも」「あんまり女の子らしくないのかも」と思いかねません。
そんなに凝った顔文字や絵文字は必要ありませんので、「♪」や「(^^)」のような簡単なものを文末に散らばらせておきましょう。
ただし上記したように、スマホの絵文字は文字化けしてしまう可能性があるので注意です。
プロフィール文の書き方③ネガティブなことは書かない
あまりネガティブなことは書かないようにしましょう。
ありがちなのが、「こういう男性は嫌です。◯◯な人、◯◯な人、◯◯な人……」とあからさまに拒絶する書き方です。
気持ちは分かりますが、マッチングで悩んでいる場合は、そういった書き方はしないほうが得です。
また、「写真はイメージです」とか、「実物はこんなにかわいくないです」といった書き方も、書いてしまいたくなるのは共感できますが控えておきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?これらのことは、実践できている方は非常に少ないです。
逆に言えば、これらのことを実践することができさえすれば、マッチング率は格段に高まります。
ちなみに、やはり一番重要なのは写真です。写真に関するテクニックなのですが、サブ写真は頻繁に追加したり交換したりするのが良いです。
自分がマッチングアプリのアクティブユーザーだということをアピールできますし、その写真がきっかけでマッチングすることも十分考えられます。
これらのことを実践して、ぜひ素敵な方と出会ってください!
▽マッチングアプリのメッセージのコツはこちら
-
-
マッチングアプリのメッセージが続かない人必見!メッセージのやり取りのコツ
マッチングアプリで急に相手からメッセージが来なくなったこと、ありませんか? 「楽しく話できていたはずなのに、どうしてだろう?」 「2、3日経っても返事が来ない。もう一回メッセージ送るべき?」 そういっ …
▽女性におすすめの出会えるマッチングアプリは以下で紹介しています。
-
-
【全15種を比較】本当に出会えるマッチングアプリのおすすめランキング
このページでは安心して使えるマッチングアプリをそれぞれの特徴を解説しながら紹介しています。 一部アプリは全く出会えなかったりサクラが大量にいて使うのが危険な場合もありますので、安心して出会いたい方はこ …
-
-
女性無料でも安心して使えるマッチングアプリを比較!女性完全無料で使えるのはこのアプリ
恋活や婚活は何かとお金がかかりますが、だからといって結果が伴ってくるとは限りません。できることなら無料で、さらにわがままを言えば魅力的な相手と出会いたいのが女子の本音ではないでしょうか。 ということで …