結婚をするにあたってどうしても気になるのが相手の年収ですよね。年収800万円の男性を基準にする人は、これまでの自分の生活水準が比較的安定しており、結婚してからもそれをキープしたいと考えている人が多いようです。
そうした多くの女性は父親が年収800万円以上稼いでおり、家庭を作るにあたって自分の境遇を参考に金銭感覚の目安がつくということも大きな理由になっています。
今回は年収800万円を稼ぐ男性と出会うにはどうすればいいかをご紹介したいと思います。
日本にいる年収800万円の男性の割合は?
現在の日本において、年収800万円を得ている男性はどれくらいいるのでしょうか。転職サービスのDODAが調査したデータを見てみましょう。
20代は0%、30代で3%です。40代になると8%と増加し、50代で11%になります。しかしこれは「男性がいくら稼いでいるか」しか見ていませんので、既婚、未婚は考慮されていません。
独身で結婚適齢期の年収800万円の男性は、この数字よりももっと少ないことでしょう。かなり競争率が高いことがお分かりいただけると思います。
年収800万円の手取り額は?
一口に「年収800万円」といっても、月々にどれくらい稼いでいるのでしょうか。
勤め先や地域によって若干に違いは出てきますが、月収にして約50万円、税金や社会保険料などを差し引いた年間の手取り額は603万円~611万円といったところです。
どんな職業なら800万円の年収を狙えるのか、あくまで目安ですが、いくつか挙げてみましょう。
- 大学准教授 (昔で言う助教授クラス)
- 公認会計士
- 歯科医
- 大手製薬会社
- 大手IT系コンサルティング
技術を持った方はやはり強いようですね。もちろん上記以外の職業でも年収800万円を得ている男性は多くいるでしょうが、「結婚適齢期で」という条件をつけるとかなり減ってしまうでしょう。ご参考になさってみてください。
年収800万円の男性とのオススメの出会い方
結婚相談所は最強の出会いの場!
男性は女性よりも料金が高いことがほとんどなので、より本気で出会いを求めている人が集まります。しかも経済的にもある程度余裕がある可能性が高いので、年収800万円以上の男性を探す近道といえるでしょう。
いわゆる出会い系とは違い、マジメに結婚を考えている人同士ですので、結婚までの話も早いですし、お互いの条件を考慮してマッチングしてくれるので年収面では紹介された時点でクリアできるでしょう。
結婚相談所のいい所は、身元のチェックがしっかりしているということです。結婚詐欺や年収詐称の心配はほとんどありません。サクラなどが発覚しては、その相談所はやっていけないので、こちらの心配もいらないでしょう。
結婚相談所をオススメする理由
なんといっても本気度の高さが挙げられます。「ちょっと試しにやってみようかな」というレベルではあまりに料金が高いため、冷やかしの心配はしなくていいでしょう。
入会時にある程度チェックが入るので、嘘つきや変な人は少ないと見ていいということもメリットです。合コンで一見してドン引きするような男性が座ったことありませんか?そういう心配がいらないんです(笑)
もうひとつ重要なメリットが、専門のアドバイザーがつくということ。アドバイザーは成婚まで色々なアドバイスをしてくれます。そこで得たモテ知識は絶対ムダにならないはず。
-
-
口コミを比較して選んだおすすめの結婚相談所ランキング
「真剣に結婚を考えている」 「今すぐにでも結婚したい!」 「婚活サイトや婚活パーティーに参加してもなかなかいい人が見つからない!」 そうした悩みを抱えた方が多いのが、とても多いと思います。 そんな悩み …
婚活サイトもオススメ!
結婚相談所よりも手軽にできるのが婚活サイトです。ネットを利用した出会いは今や一般化しており、しっかりした運営が提供しているサービスが多くあります。
登録後、コンピューターなどによって条件を踏まえたマッチングが行われ、気に入った人がいたらメールでやり取りし、実際にお会いするというのがスタンダードな流れです。
メールのやり取りによってある程度人柄が知れるので、合コンや婚活パーティーのように無駄な出費を抑えることができるでしょう。
料金も月額3000円程度のところが多く、「試しにやってみたい」という方にもピッタリです。
プロフィールには「年収」の欄がありますので、ここから絞り込めば年収800万円以上の男性と出会うことができるでしょう。試しに検索してみると、意外に800万円以上、1000万円以上の男性が多くヒットします。
しかし、これらはあくまで自己申告。結婚相談所のような年収証明書の提出が義務付けられているわけではないので、きちんと見極めなくてはいけません。任意で証明書の提出を求めているサイトはありますが、参考程度でしょう。
婚活サイト上で男性が公表している年収はどれくらい信用できるのでしょうか?残念ながら“盛っている”可能性はかなり高いといえるでしょう。年収が少ない男性よりも多い男性の方が有利なのは考えるまでもないからです。
しかし、完全な嘘を言っても会った瞬間にバレますので、無職の人が「年収800万円です」と言っていることは少ないと思います。
ではどういう“盛り方”をするかというと、「瞬間最大風速」を言うのです。今の年収が500万円でも、昔800万円だったことがあれば嘘は言っていませんよね。
また、いつもは月収30万円くらいなのに、たまたま営業成績が良くて月に70万円の報酬を得たことがあった場合、「うまくやれば800万も狙える」と考えている可能性もあります。
このような“盛った年収”に惑わされないように、しっかりと話を聞いてみてください。プロフィールの年収は参考程度にしておきましょう。
-
-
口コミを比較して選んだおすすめの婚活サイトランキング
インターネットで婚活をするのは現在では当たり前になってきましたが、婚活のためのいわゆる「婚活サイト」は種類も多くどれを選べばよいのかわからないという方もいらっしゃるでしょう。 結婚相手を探す際にインタ …
結婚相手を探す時のコツ
年収以外の条件も考えてみる
結婚相手に求めることが「年収800万円」だけという方はいませんよね?顔、価値観、家柄、ファッションセンスなど、こだわりポイントはいくつもあると思います。
こうした条件は、一度書き出してみることを推奨します。
そこから「絶対に外せない条件」を絞り込んでみましょう。さらに「妥協できる」「可能であれば外したくない」など、それぞれの項目をランク付けしてください。
ぼんやりした条件のまま相手を探すと、微妙な男性に出会った時に悩み、ムダな時間を使ってしまうかもしれません。そうした時に条件のリストがあれば、すぐに判断できるようになるでしょう。
また条件は少ないほど、合致する男性は増えます。反対に多くの条件を設定していると、例えば「他は満点以上なのに、家柄が悪いだけで外されてしまう」というケースが生じてしまうのです。
日本の現状や福祉を考える
日本において平成26年度の平均年収は415万円(男女の区別なし)です。平成16年度の平均収入は439万円でした。このように年収は景気によって左右されるものですし、「800万円」という額を絶対の基準にすることは危険です。
子どもに「自分と同様、年収800万円レベルの教育を」と考えているのなら、あなたの時代とは状況が違うことも考慮してみましょう。国や地方自治体の子育て支援がかなり充実してきましたし、最近の政策は教育無償化に向かっています。
こういう状況を考えると、年収800万円でなくても、あなたが受けたレベルの教育は実現可能である可能性があります。
逆に、消費税は10%に向けて動き始めていますし、社会保障費は上昇し続けていますので、800万円では求めている生活水準に届かない可能性もあります。
年収800万円を稼げる男性が少ない状況で探すのは大変です。競争率も高いでしょう。
「なぜ年収800万円でないといけないのか」ということをよく考えてみましょう。理由によっては、もっと多くないといけないかもしれないし、少なくて済むかもしれません。
年収800万円の男性が選ぶ結婚相手とは
先に書いたように、年収800万円の男性はとても少ないです。それはつまり「現在はそれだけ稼ぐことが難しい」ということを意味します。当然、若くしてそこまで稼ぐことができる男性はエリートに分類されるでしょう。
エリート男性は、結婚相手に“支え”を求めています。収入面は心配がいらない分、精神的な癒やしや、包容力、温かい家庭を欲しがるんですね。
相手をがむしゃらに探すのではなく、「私はあなたが求めているような癒し系ですよ」というアピールが重要です。
例えばおいしい料理が作れるだとか、話をじっくりと聞いてくれるといった家庭的な面を見せることができれば、男性はあなたに多くの魅力を感じることでしょう。また、そうした女性を男性も探していますので、より効果的に出会えることにもなります。
もちろんアピールするためには、それに伴った技術(家事や会話のテクニック、知性など)が必要ですので、自分磨きをしっかりすることが大切なのです。
逆にお金の話ばかりするのはNG。「そんなに稼いでいるの?すごい!」とか「どうやってそんなに稼げるようになったの?」といった具合に、例え相手のことを褒めるつもりでも、お金のことばかり話題にしていてはいけません。
「こいつは金のことしか考えてない」と見なされてしまいます。婚活をしている男性は、この手の女性に何度も遭遇しているので、「金目当ての女性」を意外と簡単に見抜いてしまいます。高額年収を稼ぐようなエリート男性ならばなおさらです。
とはいえ、結婚において経済的なことを気にするのはあたりまえのことですから、ある程度は話してもいいでしょう。例えば「理想的な家庭づくりにはどうしてもお金が必要だから」というアプローチはどうでしょう。
「将来設計」を話題にすれば、自然とお金の話ができますし、「経済観念がしっかりしている」と印象もアップするのではないでしょうか。
-
-
お金持ちと出会いたい!経営者や社長などのお金持ちと出会う方法
「結婚するならお金持ち」と、女子なら一度は考えてしまいますよね?でも、お金持ちってどうやって出会えばいいのでしょうか。 今回はお金持ちと出会う方法と、お金持ち男性がどういう女性を求めているかをご紹介し …
まとめ
いかがでしたでしょうか。年収800万円を稼いでいる男性は意外と少ないですが、結婚相談所などで探せばゼロではありません。
また、あまりに「年収800万円」に固執しては、せっかくの出会いのチャンスを逃している可能性もありますので、自分の求めていることをもう一度冷静に考えてみることも重要です。
男性も結婚するならステキな相手を探していますので、あなたがステキな女性になれれば、お互いにガッチリとマッチングすることもできるでしょう。男性に求めるだけでなく、男性から求められる女性になれれば、案外簡単に幸せな結婚をすることもできるかもしれません。