今回の記事では、タップル誕生の「ふたりのヒミツ」機能について説明しています。
具体的な利用法や、使うタイミングなどについてご紹介していますので「見たことあるけど、使い方が分からない!」という方はぜひ参考にしてみてくださいね!
タップル誕生のふたりのヒミツとは
こちらはマッチングした相手と共有できる2人だけの質問コーナーです。質問はあらかじめ30個用意されているため、あなたは設問に沿って答えるだけ!回答をすることによってより深い部分まであなた自身を知ってもらうことができるのです。
また、「ふたりのヒミツ」機能はマッチング後から利用できるようになります。あくまでも2人の間で交わすものなので、相手がいない場合は利用することができないのです。ですから、こちらの機能を利用したい場合は誰かとマッチングするようにしましょう。
続いて、「ふたりのヒミツ」はお互いに回答してはじめて相手の質問の答えを確認することができます。つまり、自分だけが質問に答えている間は、相手に自分の解答が見られることはありません。
逆も同じで、相手だけが回答している場合も、自分が回答しない限り相手の答えは見られないようになっています。同時に回答を見合うというのも、2人で共有している実感をグッと高めてくれますね。
最後に、「ふたりのヒミツ」を利用するためには有料会員登録と年齢確認が必要です。(女性は年齢確認のみでOK)。これは、メッセージのやり取りができるようになる条件と同じのため、タップル誕生を利用する際は登録を忘れずにしておくようにしましょう。
-
-
タップル誕生の登録方法を解説!登録までの流れから登録後の注意点まで紹介
マッチングアプリ初心者にとって、アプリの登録をするのはやや敷居が高いように思います。しかし、登録の方法さえ分かってしまえばどうということはありません。 ということで今回はタップル誕生というマッチングア …
タップル誕生のふたりのヒミツの使用方法
マッチングすると、メッセージ画面の右上に「ふたりのヒミツ」というコマンドが発生します。こちらをタップすると質問の一覧が表示されるので、問題に沿って記入をしていきましょう。回答をする際は、自分が答えたい質問よりも相手に答えさせたい質問を優先することをオススメします。
あなたが回答をすると、相手のスマートフォンに通知が行きます。また通知をOFFにしていても、メッセージ画面の中に赤い通知が出るようになりますので、あなたが伝えなくとも相手に気づいてもらえるはずです。
通知が行った相手が「ふたりのヒミツ」を確認すると、あなたが回答した答えはモザイク処理されて見えないようになっています。相手が回答しない限り見ることはできないため、ちょっとしたドキドキ感を味わいながら楽しめるのも魅力ですね。
とはいっても、実際に回答してもらえるかどうかは相手次第のため、どうしても答えてほしい場合は「ふたりのヒミツ回答してみたよ!」とそれとなくアピールしてみるのも良いでしょう。
また「ふたりのヒミツ」の中には、画像をアップして見せ合う質問が3問あります。質問は以下の通りです。
タップルのふたりのヒミツの画像をアップする質問
- 自分の一番自信のある体のパーツをアップしよう
- 自分のキメ顔、変顔をアップしよう
- 自分の部屋の写真をアップしよう
以上の3つを答えることができれば、2人の中は恋人同然と言っても過言ではありません。そのため、あまり親交を深めていないうちに催促をすると「それはちょっと……」と断られる可能性が高いと思います。
特に「自分の一番自信のある体のパーツをアップしよう」の質問に関しては、使い方を間違えると嫌われてしまいかねませんので注意が必要です。
タップル誕生のふたりのヒミツのメリット
ふたりのヒミツのメリット①話のネタになる
普段なかなか会話のネタにならないような話題を提供してくれます。例えば「何フェチですか?」「異性のグッとくる仕草は?」といったややハレンチな質問がありますが、こういった話題はなかなか自分からは言えませんよね。
そこで「ふたりのヒミツ」を利用することで、聞きにくいことも教えてもらうことができるのです。
ふたりのヒミツのメリット②お互いのことを知ることができる
真剣に恋活・婚活をしている人は「好きな異性のタイプは?」や「今、好きな人や気になっている人はいる?」という質問を利用してみましょう。相手の好みや現在の恋愛状況について把握することができます。
また、恋愛についての質問をすることで、相手に対して恋愛感情を持ちやすくなるかもしれません。場合によっては、デートの約束を取り付けやすくなるかも?
-
-
タップル誕生でメッセージが続かない人必見!やり取りのコツとLINE交換の方法
どのマッチングアプリにおいても、マッチング後はメッセージのやり取りをすることになりますが、ここで会話が続かないとせっかく掴んだチャンスを手放すことになってしまいます。 しかし、余程コミュニケーションに …
タップル誕生のふたりのヒミツのデメリット
ここまでご紹介してきた「ふたりのヒミツ」機能ですが、デメリットももちろんあります。質問の中には際どい質問もいくつか存在し、回答をすることでマイナスイメージを持たれてしまいかねません。特に気を付けたい質問としては以下の通りです。
- 異性のグッとくる仕草は?
- 何フェチ?
- 恥ずかしい話をしてみよう
この3問は特に注意が必要で、回答の仕方によっては変態だと思われる可能性も十分にあり得ます。言ってしまうと「あなたがどれだけ変態か」が相手にバレてしまうのです。何事も加減が必要ですから、あまりにもマニアックな回答をして相手を惹かせないように気を付けてください。
続いてはこんな質問です。
- 相手の浮気は許せる?
- 浮気されたことある?浮気のラインは?
実際、タップル誕生を利用しているユーザーの多くは、恋活や気軽な付き合いを求めている人が多いです。とはいっても、浮気を容認する人はほぼいません。ですから、ここは慎重に回答をするようにしてください。
-
-
タップル誕生でマッチングしない原因とは?マッチングしやすくする方法を解説
タップル誕生を利用していて、なかなかマッチングしないと悩んでいる方は多いと思います。中には、たくさんいいねをしているにも関わらず、相手とマッチングできない!という人もいるかもしれませんね。 マッチング …
タップル誕生のふたりのヒミツを使うのにおすすめタイミング
タップル誕生を使うタイミング①お互いのことをある程度知った段階で使う
「ふたりのヒミツ」機能には様々な質問があります。その中には「付き合ったら甘える?」「初めて付き合ったのはいつ?」「電話やメールはどれくらいの頻度でしたい?」といった内容の質問もあるため、マッチングをしてすぐに回答するのはやめておいた方が良いでしょう。
場合によっては「え、そんな風に考えているの?」と相手から引かれてしまう可能性があります。
始めて話す女性との会話のきっかけは、プロフィールの項目や趣味のアピールで十分です。最初はライトな会話で距離を縮めてから、お互いに恋愛感情を抱くか抱かないか程度の時に利用することをオススメします。
タップル誕生を使うタイミング②ラインIDを交換する際に使う
「ふたりのヒミツ」はラインIDの交換に利用することができます。というのも、設問の中に「LINEやカカオのアカウントをアップしよう」といったものがあるのですね。こちらにQRコードをアップしておけば、スムーズに連絡先を交換することができます。
もちろん、ラインIDはメッセージで送ることもできますが、なかなか誘うタイミングが難しく、場合に寄っては断られてしまうこともあります。また、ラインIDを狙う業者も多いため、警戒心を解くためにも、こちらから情報を開示するのは1つの手と言えるでしょう。
▽タップル誕生でLINEを交換するコツはこちら
-
-
タップル誕生でメッセージが続かない人必見!やり取りのコツとLINE交換の方法
どのマッチングアプリにおいても、マッチング後はメッセージのやり取りをすることになりますが、ここで会話が続かないとせっかく掴んだチャンスを手放すことになってしまいます。 しかし、余程コミュニケーションに …
まとめ
いかかでしたか?参考になりましたでしょうか。
「ふたりのヒミツ」機能を利用することで、さまざまなメリットがあることがお分かりいただけたと思います。なかなかメッセージでのやり取りが続かない人にとっては有難い機能と言えますね。
とはいっても、やや踏み込んだ内容の質問が多いため、回答の仕方を工夫しないと相手の機嫌を損ねてしまいかねません。「ふたりのヒミツ」機能で損をすることがないよう、今回の記事を参考にしてチャレンジしてみてくださいね!それでは!
-
-
タップル誕生でマッチングしない原因とは?マッチングしやすくする方法を解説
タップル誕生を利用していて、なかなかマッチングしないと悩んでいる方は多いと思います。中には、たくさんいいねをしているにも関わらず、相手とマッチングできない!という人もいるかもしれませんね。 マッチング …
-
-
タップル誕生は出会えるのか評判を調査してまとめました
『タップル誕生』は2014年に登場したオンラインマッチングサービスです。 そのコンセプトである『趣味でつながる、恋活サービス』の通り、共通の趣味を持っていることで仲が深まりやすいと注目を集めています。 …