婚活サイトや恋活サイトというものは、基本的に男性は料金がかかりますが、女性は無料で利用できる場合がほとんどです。
しかしその「無料」を逆手にとって、サクラや業者が紛れて活動していたり、真剣に出会いを求めている会員にとっては、何を信じたらいいのか分からなくなっている状態も多々あります。
そのようなサイトでは、女性にしてみても安心して利用できないですよね。無料で利用できて、さらに出会いに向けて真剣な異性が多く登録しているサイトはないのでしょうか?一緒に考えていきましょう。
なぜ女性が無料なのか
サイトに登録している男女は、比率として男:女=4:6が望ましいとされています。この比率が、「女性無料」にすることで女性の登録者が増えるので成り立つのです。
これにより男性の出会いの確率を上げているのです。うまくいけば負担がほぼゼロに近い状態でカップルが成立できるかもしれません。
おすすめの女性無料の婚活サイト
with
withは恋活として利用している会員が多く、婚活としては少し不向きかもしれません。現在は会員数も100万人以上を誇ります。
身元不明で、性別さえ偽れるような出会い系サイトとは違い、Facebook連動型となっているのが特徴です。実名にて登録し、スマホから手軽に使えるということでどんどん需要が拡大されてきました。
サイトそのものも女性が好むようなデザインで、機能やシステムもシンプルで使いやすいです。しかし会員数が多く、そのうちのほとんどが顔写真を掲載して活動しているため、外見を重要視される傾向があり、さらに一人の女性に対して男性からのアプローチが集中する、などのデメリットもあります。
しかし会員数が多いので異性の検索が無限にできますし、何より女性は無料で登録・活動できるので一度利用してみても良いかもしれません。
ユーブライド
男女共に料金がかかってくるのが、ユーブライドというサイトになります。しかし、相手が有料会員として登録していてあなたにメールを送ってきているのであれば、あなたはその相手に無料で返信できる、というメリットがあります。
女性からグイグイと「あなたのことが気になってメールしました」というメールを男性に送信することって、そんなに無いですよね。うまくいけば、永久に無料のまま男性と会えるかもしれないんです。この制度を活用しない手はありません。
男性からメールをもらうポイントは、ご自身のプロフィールをきちんと入力してあることが重要です。あなたの自己紹介を見て、それが気になった相手がメールをくれるのですから、ぜひ事細かに入力してあなたのことをアピールしましょう。就職活動の履歴書のように重く考えすぎず、まずは練習に、という気軽な気持ちで書き込んでも良いのです。
ユーザーの年齢層は、他の婚活サイトに比べて少々高めなようです。また自分の顔写真も公開できる相手を選択できたり、自動お断りメールの機能なども存在するので、なかなかオリジナリティのあって面白みのあるサイトです。
-
ユーブライドってどうなの?評判から分かるデメリット・特徴と実際使った感想
ここでは、老舗中の老舗である「youbride(ユーブライド)」について紹介していきます。 以前は出会い系サイトに近かったこともあるので、昔のちょっと悪い噂がインターネット上に残っていることもあります ...
Omiai
これも、Facebook連動型となっており、身元がしっかりした人のみが登録できるようになっています。Facebook連動型のサイトは今や多く存在していますが、そのFacebook連動型の中でも高い評価を得ているのがこのOmiaiになります。
女性の料金体型は年齢によって変わってきます。18~29歳は無料で利用できますが、30歳以上になるとプランにもよりますが2,780~3,980円の料金が月額として毎月かかってきますのでお気をつけください。
また30歳以上の女性は、男性とのメッセージ交換に制限がつきますが、料金を支払うことでこの制限は無くなります。
会員登録だけなら、年齢に関わらず無料なので、ぜひ会員登録だけでもしてみることをおすすめします。
-
Facebook連動アプリOmiaiの評判は?出会えるのか辛口評価
「Omiai (オミアイ)」は、フェイスブックを利用した恋活・婚活マッチングアプリとして評判になっています。 フェイスブックの登録データをもとにしているので安心で安全ですし、8秒に1回相手が見つかると ...
ゼクシィ縁結び
ゼクシィはCMでもよく見かけますよね。結婚関係なので、婚活に向いているサイトです。大手リクルートが運営しており、結婚情報誌などでも知られています。サイトだけではなく、直に相談できる結婚相談所「ゼクシィ縁結びカウンター」もありますので、そちらも検討されてみてはいかがでしょうか。
支店は北海道、東京、千葉、神奈川、埼玉、大阪、愛知、静岡、兵庫、福岡、京都といった全国各地に存在するので、近くの支店に足を一度運んでみても良いかもしれません。
しかしサイトでの「ゼクシィ縁結び」も非常に評判が高いです。無料会員であっても、異性のプロフィールを閲覧・検索できたり、あるいはマッチングすることさえ出来ます。しかしそれも、まずはご自身のプロフィールをきちんと記入されていてこそ、です。きちんと真面目にご自身をプロフィールでアピールしていれば、同じようにそれを魅力的に思った男性から多数のアプローチを受けることでしょう。
-
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ!評判から分かった特徴とデメリット
婚活アプリを選ぶなら、大手で安心できるアプリを選びたい! 実際に気に入った相手と出会うのが不安・・・。 そんな人におすすめできるのが、あのリクルートが運営するゼクシィ縁結びです。 ゼクシィと言えば結婚 ...
ブライダルネット
上場企業であるIBJが運営している婚活サイトになります。このIBJは、婚活サイトだけではなく婚活パーティーの運営や結婚相談所の運営も手がけており、確かな実績を重ねています。
男女問わず有料での利用となります。しかしそのぶんサクラや業者などが紛れている可能性は薄く、皆が出会いに対して真剣に活動しているといえます。
また身分証などの身元確認書類などをきちんと提出している人が多く、男女共に真剣に出会いを探している人ばかりです。ユーザーの年齢層は高めではありますが、マッチングしやすいという特性があります。メールもやり取りしやすいでしょう。
しかしデメリットとして、まだまだ会員数がそれほど多くないので東京と大阪の女性以外は、まだそれほど登録していません。最初から、希望の地域の異性を限定してアプローチするのがおすすめです。
-
ブライダルネットの評判って?特徴やデメリットを詳しく紹介
ブライダルネットは大手の婚活サイトです。入会しようかどうか悩んでいる人は、みんなの口コミが気になって当然ですよね。 安全面にも気を使っているリーズナブルなサイトですが、悪い口コミも何点かみられたことも ...
マッチドットコム
現在は男女共に有料になっています。以前は無料で女性が利用できていて気軽な出会い系サイト、というイメージが強くありました。ですが女性も有料になったことにより、業者やサクラの数も減少して、皆が出会いに対して真剣な会員となっています。
自分の顔写真を掲載している女性の数は、他のOmiaiやペアーズに比べると少なめですが、でもそこそこ掲載されていますのでご安心ください。
外国人の男女も多く登録していますので、外人と知り合いたいかたにもおすすめですよ。また新規会員も続々入ってきていますので、入会を検討されてみてはいかがでしょうか。
-
マッチドットコムはこんな人におすすめ!評判&口コミを研究して出会えるのか調査しました
マッチドットコムは日本国内だけでなく世界25ヶ国で利用されているマッチングアプリです。 いったいどんな特徴があり、どんな人に向いているのか、徹底的にリサーチしてみました! マッチドットコムに無料登録す ...
パートナーズ
運営歴が長く、実績と信頼を重ねている婚活サイトです。
男性は有料、女性は無料というスタイルです。会員数も多く、30万人以上がいますが30~40代を中心に構成されています。20代も、いないことはないですが少なめです。相手のメールに対して定型文で返信することもできるので、ラクさも売りです。
登録をする際の無料の性格診断は、「そうそう、自分、まさにこれ!」といえるほど性格の的中率が高くて面白いですよ。一度、性格診断だけでもやってみてはいかがでしょうか。
マッチブック
2015年の夏に開始されたのですが、どんどん需要が拡大しています。これも大手リクルートが運営していて、様々なメディアで取り上げられたり広告宣伝も活発です。
10~20代の若年層がターゲットではありますが、もちろん登録はどの年代のかたでも可能です。しかも女性であればどんな年齢であっても、どんな条件であっても完全に無料で活動できます。
また「登録だけはしたけれどずっと放置している」という会員は少ないです。登録と共に、何かしら活動をされているユーザーばかりなので、あなたも登録して活動し、人脈や出会いを広げてみていってはいかがでしょうか。
女性が無料で、しかも健全で、大手が運営しているので、安心して利用できる婚活サイトですよ。
-
マッチブックの評判は?本当に出会えるか辛口評価
『マッチブック』と呼ばれるアプリを聞いたことがありますか? 『マッチブック』は恋活を行っている方々に向けられたアプリで、去年にリクルートグループから誕生しました。 ただ、去年登場したばかりということで ...
タップル誕生
女性が無料でできる婚活アプリです。まだ開始してそんなに経っていないのですが、会員数をそれなりに獲得しています。宣伝や広告での告知もたまに見かけます。
しかしオリジナリティを追求したシステムのせいか、慣れないと結構使いづらいです。
まとめ
女性が無料で活動できるサイトと、女性にも課金がされるサイトがあります。さらに、婚活サイト自体も、サービスやシステムが様々です。ぜひご自身に合ったサイトを見つけてみてください。