「エン婚活」は、ジャスダック上場のエン・ジャパングループが運営しているオンライン結婚相談所です。エンジャパンといえば、「エン転職や」「エン派遣」などの人材総合サービスとして有名ですが、インターネットを利用した結婚相談のサービスもはじめたのです。
「エン婚活について知りたい!」という人は、このサイトをみれば何でも詳しく分かるようになっているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
「エン」は「縁」につながりますから、きっと良きご縁が見つかるはずです。
エン婚活のメリット
料金が安い
インターネットを利用した結婚相談所ということで、一般的な結婚相談所よりもグッと入会費や月会費が割安に設定されています。
具体的には、登録料が9,800円(税抜き)で、月会費が11,800円(税抜き)となります。通常の相談所よりも初期費用は10分の1、年会費用は2分の1に抑えられるのですね。しかも、成婚料やお見合い調整費用も一切かかりません。
生涯のパートナーを探すのですから、1ヶ月や2ヶ月ではなかなか良いお相手にめぐり逢えないことが多いでしょう。長い期間サービスを利用するのであれば、年会費がリーズナブルなのはかなりポイントが高いといえます。
ネットの婚活サイトとしてはちょっと高めではあるのですが、ただ単にお相手を紹介するのではなくて、インターネットを利用した講座で「自分磨き」と「パートナーシップ磨き」について学ぶことができるのです。講座受講料も月会費に含まれているので、余分なお金を取られることもありません。
毎月6人以上(年間72人以上)紹介してくれる
自分が相手に求める条件にふさわしい相手を、毎月6人以上紹介してくれます。年間にすると72人以上ですから、かなり理想の相手とめぐり逢える確率が高いといえるでしょう。
また、エン婚活は、大手の結婚相談所であるパートナーエージェントと提携しているため、こちらの会員を紹介してくれる場合もありますよ。
相談所の会員になっている人は、金銭面で余裕のある人や真面目な交際を望んでいる人がほとんどですので、思い通りの相手と出逢う確率が高くなります。紹介された人の中で気になった人がいたら、コンタクトの申し込みをしましょう。相手からもOKがでたら、今度は実際に顔を合わせることになります。
エン婚活なら同世代と会いやすい
会員数は、2016年11月現在で7,732名で、このうち男性の会員が3,134名で全体の41%、女性は4,598名で59%となっています。女性会員の方が多い割合となっています。世代別にみると30代が多く、36歳から40歳の男性が29.3%、女性では30.5%で最多となっています。女性は31歳から35歳の割合も高く、30.2%となっていて、全体的には男性の会員の年齢層が高くなっています。
生涯の伴侶を見つけるべく活動している人は、20代や30代が多いでしょうから、同じ世代の会員数が多いということは、当然ですが同世代のパートナーとカップルになれる確率が高いということです。
また、気になる年収については、男性では400万円以上の人が約8割で、1,000万円以上の人も3.7%います。男性の大卒の割合は73.5%です。
全会員に年収証明を提出してもらう仕組みになっているので嘘はつけませんから、このデータは信用できるということです。
年収がすべてではありませんが、将来設計をするうえで、生涯のパートナー候補にそれ相応の年収を求めるのは自然なことでしょう。これらの数字からも、ハイスペックな人が多く登録しているというのが分かりますね。
専任のコンシェルジュによるオンラインサポートが受けられる
エン婚活のコンセプトは、「出会いから成婚、そして結婚後の幸せを実現すること」です。結婚後に2人が幸せに暮らせるように、きちんとサポートしますよということですね。
オンライン動画講座で学び、実際に相手とコンタクトをとってフィードバックをもらい、専任コンシェルジュの助言をもとに学ぶというシステムを通して自分を成長させていくのがエン婚活なのです。
出会いの場を提供するだけのサービスではない点が、婚活初心者には特にありがたいのではないでしょうか。
インターネットを介したマッチングシステムはたくさんありますが、普通の恋愛と比較して、はじめてデートしてお付き合いするまでが難しいという傾向があります。会うことはできても、その先がなかなか続かない人が多いのですね。
自分から能動的に動ける人は良いのですが、ちょっと内気だったりするとつまずきやすいですが、そんなとき専任のコンシェルジュの存在は大きいはずです。
オンライン結婚相談所といわれる由縁です。強力なサポート体制が整っているといって良いでしょう。
自分磨きのためのコンテンツが充実している
エン婚活には、オリジナルの「オンライン講座」があります。業界初の斬新なサービスです。
「自分磨き」と「パートナーシップ磨き」の2テーマに沿った学習ができるのです。自分の苦手なところを克服するための手助けとして、各方面で活躍するプロのオリジナルの動画を見放題なんです。
会員になると、全部で50種類の動画をいつでも好きなときに見て将来に役立てることができますよ。
運営元が大手で安心
「エン転職や」「エン派遣」などの人材総合サービスとして有名なエンジャパンが運営していますから、信頼と安心感が違います。
入会前にはきちんと審査をしていて、全員に本人証明や独身証明、年収や学歴証明書の提出を求められるのです。良くありがちな「嘘」がないように徹底して審査してくれているので、安心してマッチングを受けて成婚へのステップを踏むことができますね。
もちろんプライバシーも厳重に管理されています。
大手の結婚相談所のパートナーエージェント社と提携
エン婚活は、成婚率がトップクラスのパートナーエージェント社と提携しています。こちらの会員を紹介してくれることもあるので、よりたくさんの異性と巡り会うチャンスが広がるのです。
エン婚活の専任コンシェルジュも、パートナーエージェント社のノウハウを駆使してアドバイスをくれます。ときには耳の痛い話をされることもあるでしょうが、コーチの言うことに嘘はありません。心を込めてアドバイスしてくれるのです。何でも相談してゴールを目指しましょう。
人材総合サービスだから安心感が違う
エン婚活は、人材総合サービスのエンジャパングループが展開しているので、人を見る目や人材の教育という点では他の追随を許しません。
人材サービス企業だからこそ、婚活に「学び」を取り入れているわけで、このような新しい視点からマッチングをサポートしているところは他にありません。婚活を通して、今よりももっと素敵な自分になれるというのは凄いことですよね。
エン婚活のデメリット
対面でのサポートを受けられない
いくらオンラインの結婚相談所といっても、コンシェルジュと直接対面してアドバイスを受けることはできません。
メールや電話でのやり取りとなります。実際に会った上で個性を見極めてアドバイスしてもらいたい人は、一般的な結婚相談所の方が合っているのでしょうね。
成婚料がゼロ
会員同士がゴールインしても成婚料が取られないのは良いことのようにみえますが、うがった見方をすれば、いつまでも月額料金を払ってもらった方が儲かるシステムです。
なかなか結婚させないという方針で運営していることはないでしょうが、今後どうなっていくかはちょっと注意が必要かも知れません。しかし、あまり神経質になることはないでしょう。
サービスの提供エリアが限定されている
順次拡大されていくのでしょうが、エン婚活のサービスは今のところ関東・関西・東海エリア限定です。都市部は大丈夫なのですが、すべての都道府県でサービスが受けられないのはちょっと残念ですね。
具体的には、東京・千葉・埼玉・神奈川、大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山、愛知・岐阜・三重となっています。
エン婚活がオススメな人
婚活がはじめての人
いざ結婚したいと思っても、どのように活動をしていけば分からないと不安になっている人にはとても良いサービスでしょう。
通常のマッチングサイトやお見合いパーティーなどに参加するのも良いでしょうが、結果をフィードバックしてもらえる機会はありません。直接アドバイスをもらえるという点では結婚相談所は有利ですが、最初から高いお金を払うのをためらう人も多いでしょう。
そんな人には、相談所とマッチングサイトの中間的存在であるエン婚活はピッタリなのではないでしょうか。
あまりお金をかけたくない人
エン婚活は、登録料が9,800円(税抜き)で、月会費が11,800円(税抜き)です。成婚料やお見合い調整費用は一切かかりません。
他のマッチングサイトと比べるとちょっと割高ですが、相談所と比べると約10分の1程度です。
新システムのネット婚活ですから、この値段が高いどうかは他と比べようがないので一概にはいえません。しかし、オンライン動画で勉強できることなどを総合的に判断すると、コストパフォーマンスは良いのではないでしょうか。
エン婚活をオススメできない人
婚活サイトの上級者
エン婚活は初心者向けのサービスといえるので、自分から動けるようになっている人にとってはあまりメリットがないかも知れません。
マッチングサイトの上級者は、マッチドットコムなどで活動されることをオススメします。真面目に将来の伴侶を見つけようとする人達が集まっていて、リーズナブルに自由に活動することができるでしょう。
ちなみに、米国ではゴールインしたカップルの12%がネットがきっかけでお付き合いをするようになって、そのうち3分の1がマッチドットコムで知り合ったというから驚きですね。
まとめ
エン婚活を一番にオススメしたいのは、婚活を通して自分磨きをしたい人です。さらには、じっくりとマイペースで活動したい人にも向いています。
人材サービスで培ったノウハウをもとにしたサポート体制で、しっかりとあなたをバックアップしてくれるので、結婚までゴールインしやすい環境が整っています。
社会人になってから会社と家の往復だけで出会いのチャンスがなくなってしまったという人や、もうそろそろ結婚したいと思っているのなら、エン婚活のページをのぞいてみると良いですよ!
マイペースで自分磨きをしているうちに、きっと良縁にめぐり逢えることでしょう。