同じ趣味の人と出会えるマッチングアプリとは?趣味友達作りにもおすすめなアプリ6選

恋人を探すにあたって「共通の趣味を楽しめる恋人が欲しい!」「どうせ付き合うなら、同じ趣味の人がいい!」という方は多いのではないでしょうか。しかし、現実ではなかなか趣味の合う人を見つけられず、やきもきしている人も少なくないと思います。

ということで今回は『趣味で出会えるマッチングアプリ』についてご紹介します。恋人ができないと悩んでいる方、必見ですよ!

趣味で出会えるマッチングアプリの選び方とは?

安全性の高いアプリを選ぶ

サクラがいない女性無料のマッチングアプリ

インターネットを通じて出会う上で、安全性が高いマッチングアプリを選ぶことは自信を守ることにもつながります。例えば……

  • 365日24時間監視体制で悪質な投稿を排除している
  • サクラや業者を徹底排除することを謳っている
  • Facebook連動で登録する仕組みになっている
  • 年齢確認の際は本人確認書類が必要

などがあるマッチングアプリは安全と言って良いでしょう。安全なアプリが増えてきたといっても、まだ安全面に配慮しきれていないアプリが存在していることも確かです。トラブルに巻き込まれないためにも、公式サイトなどを確認して良質なマッチングアプリを選ぶようにしてくださいね。

コミュニティ機能があるアプリを選ぶ

コミュニティ機能があるマッチングアプリ

マッチングアプリの中には、プロフィールに趣味の項目が用意されているものの、絞り込んで検索をすることができない場合があります。また、他のアプリでは有料会員に登録しないと趣味で検索できなかったりと、趣味に重点を置いているかどうかはまちまちです。

以上のことから、趣味で異性とつながりたい場合、趣味に絞りこんで検索ができるマッチングアプリの利用をオススメします。

具体的に言うと、参加コミュニティから直接異性に対していいねができたり、無料会員でも検索条件が絞り込めるものが良いですね。その方が効率よく異性と知り合うことができますよ。

男女の比率が同じ、もしくは異性の方が多いアプリを選ぶ

男女の比率が均等、もしくは異性の方が多いかどうかも、マッチングアプリを選ぶうえで重要になります。出会いやすい趣味であればどのアプリでも異性を見つけることができますが、マイナーなジャンルだと共通の趣味の異性とはなかなか出会うことができません。

もちろん、だからといって全く出会いがないということではありませんが、ユーザー数が多い人気マッチングアプリの方が趣味の合う女性との出会いが多くなるのは必然と言えるでしょう。

そのため、趣味で相手を見つけたい!と考えている場合は、マッチングアプリの会員数の多さや、男女比率を確認しておくことが大切です。

趣味で出会えるマッチングアプリ6選

趣味で出会えるマッチングアプリ1:with

withは上場企業の『株式会社イグニス』が運営しているマッチングアプリです。毎週15,000人以上が新規登録しており、多くのアクティブユーザーが活動しているのも魅力の1つです。また、女性雑誌『anan』や『Oggi』など、さまざまなメディアにも紹介されており、現在もなお成長中のマッチングアプリと言えます。

withはメンタリストDaiGoさん監修の元、本当に合う相手探しを心理学でサポートしてくれます。共通点から相手を見つけたり、相手の相性に合わせたアプローチをサポートしてくれるため、どのように相手を探せばいいのか分からない!という方にも安心です。

また、約1万枚の『好みカード』を利用することで、趣味の合う相手を見つけることができます。お魚が好きといった食の好みから、映画好き、音楽好き、スポーツ好きといったものまで、きっとあなたの好きなものも見つかるのではないでしょうか。

withに無料登録

なお、料金表は以下の通りです。(クレジットカード決済の場合)

男性 1か月プラン 3,400円/月(一括3,400円)
同上 3か月プラン 2,600円/月(一括7,800円)
同上 6か月プラン 2,300円/月(一括13,800円)
同上 12か月プラン 1,800円/月(一括21,600円)
同上 1週間プラン(21歳以下限定) 1,300円
同上 VIP専用プラン 2,800円/月
女性 全て無料

withに無料登録

with
マッチングアプリのwithってどうなの?評判から分かる特徴・デメリットと使った感想

マッチングアプリのwithって実際のところ出会えるの?評判・口コミが気になる!そんな方のためにこの記事ではwithを1年以上使った私が他のマッチングアプリと比較したwithのメリット・デメリットと実際 …

趣味で出会えるマッチングアプリ2:タップル誕生

タップル誕生は株式会社マッチングエージェントが運営する、2013年に設立されたマッチングアプリです。毎日4,500人が登録している恋活サービスで、『AneCan』や『CLASSY』などの女性雑誌で紹介されています。

使い方はとっても簡単で、あなたが興味のあるもの、例えばオシャレ好きであったり、ランニングが好きであったりといった趣味を選択した後、それらにマッチする異性から「いいな」と思う人にアプローチするだけ!お互いに良いと思えばマッチングが成立し、メッセージを送り合うことができます。

趣味で繋がることができるため、この記事を読んでいる方にはうってつけと言えるのではないでしょうか。

また、タップル誕生は完全匿名で利用することができます。24時間365日体制で監視も行っているので、不適切な投稿を見て不快な気持ちになることもありません。安全性に優れているマッチングアプリですから、初心者の方でも安心して利用することができますね。

タップル誕生を無料ダウンロード

料金表は以下の通りです

月額有料プラン(男性) 1か月 3,900円/月
同上 3か月 3,300円/月(一括9,900円)
同上 6か月 2,900円/月(一括17,400円)
同上 12か月 2,317円/月(一括27,800円)
女性 全て無料

タップル誕生を無料ダウンロード

タップル誕生
タップル誕生は出会えるのか評判を調査してまとめました

『タップル誕生』は2014年に登場したオンラインマッチングサービスです。 そのコンセプトである『趣味でつながる、恋活サービス』の通り、共通の趣味を持っていることで仲が深まりやすいと注目を集めています。 …

趣味で出会えるマッチングアプリ3:Pairs

Pairsは累計会員数800万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。毎日5,000人の新規ユーザーがアプリに登録しているため、運命の相手に出会う確率も高くなります。何より会員数が多いですから、地方に住んでいる方でも恋活・婚活ができるのが嬉しいですね。

また、約100,000のコミュニティが存在しているため、どれだけマイナーな趣味でも見つけることができるはずです。もちろん「食べることが好き!」「旅行が好き!」といったメジャーなものもあるので、きっとあなたに合ったコミュニティが見つかりますよ。

そのほかにも、年齢、居住地、身長、職業など基本的なステータスから、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで、豊富な検索機能を利用することができます。コミュニティで相手を見つけたらそちらの条件を確認しておくと、より好みに合った相手を見つけることができそうですね。

Pairsに無料登録する

料金表は以下の通りです。(決済方法やプランにより価格が異なります)

有料会員(男性会員限定) 3,480円/月~
プレミアムオプション(男性会員限定) 2,980円/月~
レディースオプション(女性会員限定) 2,900円/月~
プライベートモード 2,480円/月~

Pairsに無料登録する

pairs
Pairsはどんな人におすすめ?評判・口コミからわかったペアーズがおすすめな人

Pairsといえばマッチングアプリに詳しくない人でも名前くらいは聞いた事があるというほど有名な恋活、婚活アプリです。 今回はPairsがどんなマッチングアプリなのかを徹底的にリサーチし、特徴やメリット …

趣味で出会えるマッチングアプリ4:イヴイヴ

イヴイヴは日本最大の完全審査制恋活・婚活マッチングアプリです。日本のマッチングアプリでは珍しい審査制を導入しており、運営と既に登録しているユーザーそれぞれから審査を受けることになります。

厳しい入会制度を敷いていますが、それでもなお毎日3,000人以上が新規入会しているため、会員が少なくてマッチングできない!ということもありません。

また、こちらのアプリでも理想の異性検索に加えて、コミュニティ機能を利用することができます。特に出会いが多い趣味は「アニメ」「ゲーム」などのサブカルチャーから「スポーツ」「ファッション」などメジャーなものまで、様々なものがあります。

中には「YouTube」というコミュニティもあるようなので、YouTuberやゲーム実況が好きな方と知り合えるかもしれませんよ。

そのほかにも「お酒好き」というコミュニティに入会している女性であれば、デートの際にお酒の席を提案しても喜ばれますし、「ドライブ好き」というコミュニティであれば、初デートで遠出してもOKである可能性が高いですね。

コミュニティ機能は共通の趣味で繋がるだけでなく、最初のデートのネタとしても利用することができるので、マッチングした際に相手の入っているコミュニティはしっかり確認しておくことをオススメします。

イヴイヴを無料ダウンロード

料金表は以下の通りです。(全て1か月プランの価格です)

有料会員料金 3,600円
プレミアムオプション料金(女性) 3,300円
VIPオプション料金(男性) 3,800円
シークレットオプション 2,000円

イヴイヴを無料ダウンロード

イヴイヴ
イヴイヴって出会えるの?評判からわかったメリット・デメリット

恋活・婚活アプリとして人気急上昇中のイヴイヴ。「いったいどのような特徴があるのだろう?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。 ということで今回は「イヴイヴ」について徹底的に調査してみようと思 …

趣味で出会えるマッチングアプリ5:ユーブライド

ユーブライド
ユーブライドは累計会員数150万人が利用しているマッチングアプリです。30代のユーザーを中心に様々な職種の会員が登録しています。

また、月々2,400円から利用することができるため、他のマッチングアプリに比べてもお得です。一方で、女性も有料会員になる必要がありますが、それだけユーブライドには真剣に出会いを探している女性が多くいるということが分かります。

ユーザーが安全に利用するための取り組みも徹底しており、専門スタッフによる24時間の監視を行っています。そして、不正行為や迷惑行為がないか、システム側での監視も行っているため、いつどんな時でも安心して利用できるのです。

万が一、特定のユーザーとトラブルが発生した場合は、運営に通報する前に自身で相手をブロックすることができます。ブロック設定をしたユーザーは今後あなたの目の前に表示されなくなりますので、引き続き安全にサイトを利用することが可能です。

スマートフォン1台で恋活・婚活が楽しめるなんて、良い時代になりましたよね。こちらにはコミュニティ機能が無いため直接趣味の単語でフリーワード検索をする必要がありますが、メジャーなものであれば簡単にヒットするので、特に何かしなければならないということはありません。30代の方はぜひ試してみてくださいね。

ユーブライドに無料登録する

料金表は以下の通りです。(決済方法やプランにより価格が異なる場合があります。)

無料会員 登録・基本機能0円
スタンダードプラン 2,400円/月~
プレミアムオプション 2,980円/月~

ユーブライドに無料登録する

ユーブライド
ユーブライドってどうなの?評判から分かるデメリット・特徴と実際使った感想

ここでは、老舗中の老舗である「youbride(ユーブライド)」について紹介していきます。 以前は出会い系サイトに近かったこともあるので、昔のちょっと悪い噂がインターネット上に残っていることもあります …

趣味で出会えるマッチングアプリ6:マリッシュ

マリッシュ

マリッシュは再婚者・シングルマザー・シングルファザーを中心に利用されている再婚活アプリです。年齢層も30代~40代と比較的高く、気軽な恋愛というよりは真面目に結婚相手を探している人が多くなります。女性雑誌の『CLASSY』や『PRESIDENT WOMAN』などに掲載され、今まさに急成長のマッチングアプリです。

趣味で繋がる場合は、グループ検索の利用がオススメです。グループ検索とは、興味のあるグループに参加することで共通の趣味趣向の相手を見つけることができる機能になります。

特に出会いの多いグループは「音楽」「ゴルフ」「カラオケ」で、女性の中では「料理」「映画」「海外旅行」が好きというグループの人気が高かったです。

気軽に参加することができるため、多少興味がある程度でも参加しておくと、より出会いの幅が広がります。また、趣味に詳しい人に「教えてほしいです!」と伝えることで、会話が弾むこともありますから、グループ検索はぜひ活用してくださいね。

マリッシュを無料ダウンロード

料金表は以下の通りです。

有料会員(男性のみ) 2,980円/月~
プレミアムプラン(男性のみ) 2,500円/月~

マリッシュを無料ダウンロード

マリッシュ
婚活アプリのマリッシュってどうなの?実際使って評判を徹底検証

女性は完全無料、男性は月額2,500円というリーズナブルな料金設定で婚活サイト界に参入したマリッシュ。その真価はどれほどのものなのでしょうか? ということで今回は、マリッシュの特徴からメリット・デメリ …

まとめ

いかがでしたか?参考になりましたでしょうか。今回紹介した趣味で出会えるおすすめのマッチングアプリは以下になります。

趣味で出会えるマッチングアプリ

どれも登録は無料なのでダウンロードしておきましょう。

マッチングアプリの使い方に慣れてきたら、様々なアプリと併用することをオススメします。そうすることでより異性と出会うことができますし、1つのマッチングアプリでは出会えなかった人とも知り合うことができるからです。

マッチングアプリの複数登録
マッチングアプリの併用ってどうなの?複数登録のメリット・注意点とおすすめの組み合わせ

異性と出会う手段として欠かせないのがマッチングアプリ。恋人と別れた直後に登録し、すぐに新しい恋人を作ってしまう人もいるそうです。 しかし、相性や出会うタイミングもありますから、うまくいかないことももち …

男性は倍の値段がかかってしまいますが、婚活パーティ結婚相談所の費用のことを考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。

とにかく出会いたい!という方はぜひ試してみてください。

また、今回ご紹介した通り、マッチングアプリで出会うことに対する危機感というものは徐々に薄れてきています。これは、運営側の努力やシステムの改善が大きいでしょう。「出会いがない……」と落ち込んでしまうくらいなら、気分転換だと思って試してみるのも良いかもしれませんね。

安全なマッチングアプリ
マッチングアプリは危険?安全なマッチングアプリの選び方と安全に使う方法

いくら仕事や遊びで忙しい毎日を過ごしていても、 恋人がいないと休日や夜にふと寂しくなる事ってありますよね? そんな時、身近な異性にアタックしてみる人もいれば、 合コンに参加してみる人、 友達に良い人を …

あなたに良い出会いがあることを祈っています!それでは!

▼その他のおすすめのマッチングアプリはこちらで紹介しています。

恋活マッチングアプリ
【全15種を比較】本当に出会えるマッチングアプリのおすすめランキング

このページでは安心して使えるマッチングアプリをそれぞれの特徴を解説しながら紹介しています。 一部アプリは全く出会えなかったりサクラが大量にいて使うのが危険な場合もありますので、安心して出会いたい方はこ …

新しい習い事
習い事に出会いってあるの?出会いのあるの習い事16選

出会いがない、彼氏、彼女が欲しいと悩む方へのアドバイスに「習い事への積極的な参加が効果的!」というものをよく見かけます。 確かに、今までにしてこなかったことや、新しい場所に出向くことは出会いのチャンス …

-- вывод всех ссылок в формате текста [sape count=2] -- вывод лишь двух ссылок [sape count=2 block=1] -- вывод ссылок в формате блока [sape count=2 block=1 orientation=1] -- вывод ссылок в формате блока горизонтально [sape]код другой биржи, html, js -- вывод альтернативного текста при отсутствии ссылок.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする