片想いも恋愛の醍醐味ですが、今こうして諦める方法を探している方は、恋愛に疲れてしまったのかもしれません。ストレスを抱えながら片想いをしていると、日常生活に支障をきたしてしまいます。
今の恋を諦め、別の恋を探すのもまた人生。今回は片想いを諦める方法についてご紹介します。
片想いを諦める方法
相手を冷静に分析してみる
恋愛を諦めるためにも、好きな人のどこが良かったのかについてもう一度分析してみましょう。好きという気持ちが先行してしまい、脳内で補正していた部分が見つかるかもしれません。
また、諦めたいと思うくらいには相手のことを追いかけていたわけですから、今まで好きになってもらえるように研究をしてきたはずです。それでも全く振り向いてもらえないということは、とても重要なことを見落としている可能性があります。
気持ちを整理することで、改めて彼のことが大好きであると確認できた場合は、諦めずにアタックし続けてもかまいません。
しかし、実際に付き合ったところまで想像を広げると「もしかしたらうまくいかないかもしれない」と冷静になり、片思いを諦めるきっかけとして利用することができます
連絡手段を断つ
相手のことを諦めようと思って、連絡が来てしまうとつい期待してしまいます。現在はLINEやSNSなどが普及し、実際に会わなくても簡単にやり取りができる時代になったため、強い意思を持たなければ縁を切ることはできません。
そのため、どうしても諦めたい場合は全てのSNSで彼のアカウントをブロックし、連絡が取れないようにしておきましょう。
最初はもどかしい気持ちになりますが、時間が経つにつれて相手のことを思い出す回数も少なくなってきます。
恋愛において時間は最大の薬です。彼との距離を取ることができれば、後は時間の流れが解決してくれます。
失恋をネタにしてみる
自分の中だけで処理しきれない場合は、思い切ってネタにしてみましょう。友人たちに笑い話として共有することで、自身の中で「取るに足らないこと」という認識に変化します。
また、相手が友人と共通の知人であれば、彼の悪口に花が咲くかもしれません。健全な方法とは言えませんが、自分の中に創り上げた理想像を粉砕するためには、相手の欠点を知ることが重要になります。
そして、相手のことを嫌いになるまで悪口を言ってしまえば、相手から好かれることは無くなりますし、嫌でも諦めるきっかけになるのではないでしょうか。
あまりこの方法はオススメしませんが、絶対に相手に振り向いてもらえないという事実があれば諦めざるを得ませんよね。何をしても引きずってしまう方は試してみても良いかもしれません。
趣味や仕事に没頭する
暇な時間があるとつい相手のことを考えてしまいます。よって、趣味や仕事に没頭し、相手のことを考える時間を失くすのは画期的な方法です。
最初は辛さや怒りを発散するために没頭する形になりますが、いずれはあなたを支える技術になります。失恋をすると不健康な方法でストレスを発散してしまいがちですが、この場合は自分にとってメリットしか発生しません。
没頭のしすぎで睡眠不足や過労によるストレスが考えられますが、余程のことがない限り倒れるということは無いでしょう。
恋愛に熱中しすぎてしまい、他のことが手につかなくなる経験をしたことがある人は多いと思います。それだけ振り回されてしまうものですから、すぐに仕事や趣味を代わりにするのは難しいかもしれません。
しかし、先ほどから述べているように趣味や仕事で発散することができれば、生活のリズムを崩すこともなく効率的に失恋から立ち直ることができます。なかなか休みが取れない方にこそ、挑戦してもらいたい方法です。
恋愛対象ではなく友人として接する
これだけ好きになることができた相手ですから、人間的にも素晴らしい人であることは間違いありません。せっかく出会った縁を無駄にしないためにも、今後は友人として良い関係を築いていくのも良いのではないでしょうか。
すぐに切り替えることはできないかもしれませんが、相手が恋人や気になっている人と上手くいっていない場合、親身になって相談に乗ってあげれば、もしかするとこちらにチャンスが巡ってくるかもしれません。
棚から牡丹餅戦法とも言えますが、可能性は0ではありません。どのような形でもいいから相手と仲良くしていたいと思う女性の方にオススメします。
旅行など気晴らしをしてみる
好きな人と両想いになることができないという絶望は、どこにぶつけたらいいか分かりませんよね。人に話して発散する人もいますが、全員が同じという訳ではないでしょう。
ストレス発散のために、1人でのんびりできる時間が欲しいという方の場合は、1人旅行をオススメします。
1人で旅行をするとなると、自分が好きな場所に泊まることができますし、移動の際も誰かに気を使う必要がありません。
自分の欲を好きなだけ満たして、何かに追われる日々から抜け出すことができます。単独行動が苦手な方でしたら、見知っている土地に限定して旅行先を選択しても良いですし、ツアーに参加しても良いかもしれません。
1人で過ごす時間は少なくなってしまいますが、非日常の空間を楽しむことで失恋のショックを和らげることができます。
遠方の景色を眺めながらぼんやりしている間に「世界は広いなあ」と気づければ、思い悩んでいた自分がちっぽけに見えてくるでしょう。
また、次回の旅行に向けて仕事のやる気も出ますし、人生を自分のために使うことができるようになりますよ。もしかしたら旅先で素敵な出会いが待ってるかもしれませんよ?
-
-
旅行中に出会いってあるの?一人旅で出会うコツとおすすめの旅行先
日々のルーティンワークから抜け出して、旅行に出かけたい!そんなことを考えている方も多いのではないでしょうか。年末年始に向けて計画をしている人もいるかもしれませんね。 「旅行先では何をしよう?」「何を食 …
服装や髪形をイメチェンする
外見を変えることは、自身の気持ちを入れ替えることにつながります。今まで好きな人のためにあれこれ選んでいたのであれば、その習慣から脱却するためにも自分好みのスタイルにチェンジしてみましょう。
外見は内面の変化と違い一発で分かるため、気分もさっぱりするはずです。
傷心に浸る
無理に気分転換をするのではなく、素直に悲しいという気持ちを表現してみましょう。
例えば、カラオケで失恋ソングを歌ったり、大声泣いてみたりすると気持ちがスッキリします。自分の心情に合った曲があれば、こんなに苦しい思いをしているのは自分だけではないと実感することができるかもしれません。
失恋は、当人にとっては人生を左右するほどのショックな出来事です。それを「些細な問題だ」と片付けてしまうと、後に感情のコントロールができなくなる可能性があります。
最初はとにかく自分の気持ちと向き合って、それから立ち直る方法を考えていきましょう。
告白する
諦める前に、好きな人に気持ちを伝えてみるのも1つの方法です。もしかしたら、あなたが勘違いしていただけで、両想いだった…なんてこともあるかもしれません。
しかし、諦めようと思っていたのであれば、大体はお断りされることを前提でチャレンジしてください。
本当に片想いが終わるのはお互いの気持ちを確かめ合った時です。あなたがアクションを起こさない限り、片思いが終わることはありません。
フラれてしまうショックは計り知れませんが、諦めるという決断をしたのであれば試さない手はありません。
断られても関係が終わるわけではありませんから、その後は良き友人として関係を築いていきましょう。
こちらの記事では好きな人を忘れる方法を紹介しています。合わせて参考にしてくださいね。
-
-
好きな人を忘れるための方法まとめ
どれだけ相手のことを思っても意味が無いと頭ではわかっているのに、好きな人のことはなかなか忘れることができません。 しかし、あまりにも考え続けていると私生活に支障が出てしまいますし、常に気分が落ち込んで …
片思いを諦めるベストなタイミング
振り向いてもらえない期間が1年以上続いた時
様々なアピールをしてみたものの、のらりくらりとかわされる期間が1年以上続いているのであれば、その恋愛はあきらめたほうがいいかもしれません。
告白はしなかったとしても、それだけアプローチをしていれば相手はあなたの好意に気づいているはずです。それでもなお断り続けるということは、脈が無いということでしょう。精一杯頑張った自分を褒めてあげて、本当にあなたを愛してくれる人を探すべきです。
追いかけることに疑問を感じた時
片想いは常に相手の行動に一喜一憂しなくてはなりません。飛び上がるほど嬉しいことがあったかと思えば、数日落ち込むような出来事に遭遇したり…最初は良かったとしても、長期間続いてしまうと心身ともに疲弊してしまいますよね。
恋愛は楽しいという気持ちが無ければ継続しませんから、苦しいという気持ちが強くなってきたら諦める頃合いです。
あなたの好きな人は1人しかいなかったとしても、あなたのことを愛してくれる人は他にたくさんいます。その出会いを逃さないためにも、今の恋愛から身を引くことをオススメします。
相手の恋人の話をされた時
相手があなたの好意に気づいているにもかかわらず、相手の恋人の話をしてくる場合は早急に諦めましょう。
仮に、まだ「彼女」の段階であれば望みはあるかもしれませんが「既婚者」で会った場合はどうしようもありません。それで恋愛関係に発展したとしてもそれは浮気になってしまいますし、離婚沙汰になればかなり大ごとになってしまいます。
相手が自分に本気になってくれているか、また、自分がそれだけの壁を乗り越えることができるかよく考え、今の恋愛を続けるべきか選択してくださいね。
デートの誘いを何度も断られた時
相手が多忙である場合は、デートの約束を断られても仕方ありません。しかし、どれだけ多忙であっても少しは休める時間があるはず。
そこを割いてまであなたに好意が無いということを考えれば、その恋愛は無謀と考えるべきではないでしょうか。
もしお付き合いをすることができたとしても、多忙な期間は似たような対応をされてしまいますよね。素っ気ない対応にショックを受けて「片想いを諦めようかな……」と考えていたのであれば、恋人同士になってもうまくいくことは無いでしょう。
その他にも、2人きりではなくみんなで遊ぶことを提案されたり、何度誘っても曖昧な理由ではぐらかされているのであれば、脈は完全にありません。
進展を見込むよりは次の恋愛へ切り替えていく方が効率的ではないでしょうか。
今片思いしている人が脈ありかどうかわからないという方は、以下の記事で脈なし・脈ありサインをまとめているので参考にしてください。
-
-
脈なし男性が見せるわかりやすい脈なしサインまとめ
気になる男性が自分に興味を持ってくれているのか、もっと言えば脈アリなのか脈ナシなのか気になることはありませんか? 男性は意外と脈ナシサインを出しています。正確にそのサインをキャッチできれば、告白の時に …
-
-
脈あり男性がみせる脈ありサインまとめ
男性の脈アリサインってわかりにくいものですよね。 男性は告白するときは思い切ってくれますが、基本的に好意を表に出すことが苦手な方が多い傾向にあります。 恋愛経験の少ない女性の中には、男性の脈アリがキャ …
まとめ
片想いが終わってしまうと、しばらくは心にぽっかり穴が開いたような気分になりますが、終わりは始まりでもあります。これだけ苦しい経験をしたのであれば次の恋愛はより充実したものになるはずです。
失恋から立ち直ることができたら、これまでの経験を振り返りつつ、次の恋愛に向けて自分磨きをしていきましょう!