アラサーになると、焦りますよね。彼氏・彼女がいるならともかく、付き合っている相手さえいないと、まずは相手探しからになるので結婚まではかなりの道のりです。
しかし相手を探すことを始めなければ、何も生まれませんよね。なので、婚活をしているアラサーの男女は非常に多いです。
しかし婚活をしていても、思うように結果が出ない・・・そう悩んでいる男女も同じくらいに多く居ます。
アラサーだから需要が無いの?若いコのほうがいいの?いえ、そんなことはありません。アラサーって、アラサーだからこその魅力がきちんとあるのです。
しかしそこをきちんと自分で把握してアピールしていかなければ、失敗に終わることだって当然のようにあるのです。
20代のころに体験、経験した様々なことが30代になると生かせます。つまり失敗を恐れず積極的に行動することが、アラサーにおける婚活成功の秘訣になるのです。
アラサーの婚活の厳しい現実とは
しかし平成26年度の調査では、男性31.1歳、女性29.4歳が初婚年齢となっています。つまり、アラサーで結婚するのは現代では普通のことなのです。
しかし、アラサーの男女が「婚活が難しい・・・」「なかなかカップルになれない」と悩んでいるのも事実です。女性は33歳が無事に出産できる年齢ラインなので、男性からの需要も33歳を目安にされている場合が多くあります。
しかし現実はどうでしょう。現在では不妊治療や医学の発展により、33歳を過ぎても無事に妊娠・出産にいたる女性は多くいます。場合によっては、40歳を超えても子供を望む夫婦もいるほどです。しかしこの事実はまだ世間に広く浸透はしていません。
こんな晩婚化の時代においても、さらに年齢関係なく出産可能な現実を目の前にしても、男性には未だに若い子を希望する風潮があり、「アラサー」と肩書きがついた時点でシャットアウトされてしまう場合が多くあるのです。
20代から婚活を始める男女
バイト先や、職場。あるいは友人。家族。知人。30代女性は、身近にいるはずです。
彼女らがもし「30代で婚活を始めたんだけど・・・なかなかうまくいかなくて。婚活に使う費用もキツくなってきたし、費用を費やしているのに男性が誰も寄ってこない。やっぱり男性は30代の女には興味ないのかなぁ。こんなことなら20代のうちから婚活を始めていればよかった!」と嘆いているのを耳にした20代女性は、こう思うでしょう。
「大変だな・・・そうか、30代になると需要が薄くなって婚活しても苦労するんだな。だったら私は20代のうちから婚活を始めておこう。」
この、「婚活に苦しむ先輩」を目の当たりにしている20代女性が増えているため、20代のうちから婚活を始める女性も今は多くいます。そしてその事実が、婚活における30代女性への需要をさらに減らしているのです。
なぜなら、例えば婚活において30代女性と20代女性が同席していたら、「若いコ好き」の風潮がいまだ衰えない現在、男性は20代女性に即座に寄っていきますものね。
30代女性は、20代女性の「若さ」という武器に対してはどうしても遅れを取ってしまいます。つまり、20代女性が続々と婚活市場に参戦しているという現実を知らないと、いつまでたっても誰からも需要が無く延々と婚活を続けることになってしまうのです。
アラサー女性が婚活で失敗ばかりな理由
「20代のころはモテた!彼氏も居なかった時期がないくらい、みんな私に寄ってきてくれていた!だから、婚活しても簡単に男性とカップルになれるだろう・・・」若いときにモテた女性ほど、陥りがちな落とし穴です。
婚活においては「昔はモテた」という過去は通用しないことに気付く必要があるのです。そういった女性が婚活で失敗する理由を探ってみましょう。
仕事一筋で自分と向き合う時間をおろそかにしていた
女性も社会進出が当たり前の時代です。仕事に打ち込みすぎて周りが見えなくなってしまう女性も多くいます。
しかし仕事もしながら恋愛もして、さらに結婚して、出産して、育児もきちんとして、さらに家事もきちんとこなして・・・といった「全部を完璧に」という思考は、それ自体は素晴らしいものなのですが、現実問題として考えたときに実現するのは難しいでしょう。
何かに夢中になれば何かがおろそかになるのは、当然であり、また仕方のないことでもあります。仕事に夢中になりすぎてメイクの仕方さえ忘れてしまった、おしゃれなんて気を使う余裕なんて無い!・・・これでは、男性が寄ってくるわけがありませんよね。
まして結婚なんて出来るはずがありません。仕事にあまりにも集中しすぎている女性は、どうしても他のことに手を回したり気を回す余裕がありません。
何事も程ほどにして、自分のために時間を費やしたり、趣味で自分を磨いたりするバランス感覚を大事にしていければ、きっと素敵な出会いにも恵まれるでしょう。
理想があまりにも高すぎる
結婚とはつまり、生活を共にしていくことです。しかも一時的なものではなく、一生、という長期間になります。
なので、女性がある程度は男性に対して条件を求めるのは当然のことともいえます。若いころにモテた経験がある女性ほど、理想を高く持つことが多いようです。
なぜなら、何もしなくても男性が選び放題だったのですから、結婚においては「私なら、男性のランクをさらに上を目指せる」と思うのはある意味当然のことでしょう。
しかしこれらは思想としては勿体無いのです。良い相手を目の前にしても「いやもっと良い条件の人を」とさらに上を目指す考えになり、目の前の男性をポイしてしまうことも多いからです。
「まだまだ私若いし!」と年齢を自覚していない
男性が若いコを求める風潮があるように、同じように女性にとっても「若さ」というのは最強のアピール材料になります。
「若い」というだけで多くの男性がそれを求めて寄ってきます。しかしその武器は、アラサーという現実を目の前にしたら使えなくなってしまいます。
「まだまだ私、見た目が若いし!スキンケアとか気をつけているし」などと、年齢を自覚せず余裕ぶっていると、さらに男性が離れていってしまうのです。
アラサー女性には若さという武器は適用できないことをきちんと知り、自分の年齢という現実を受け入れ、別のアピール材料や武器を探しましょう。
アラサーだらけの婚活ではライバルだらけ
女性が焦って婚活を始めるのは、30代からが多いでしょう。つまり30代は婚活において同年代のライバルが多く存在するのです。
ライバルが少なければ、必然的にあなたが選ばれる可能性も高まります。
アラサーの女性が少ない婚活の場を調べてそこに参加していくようにすれば、非常に効率的に活動できるのは言うまでもありません。
自分を磨こう
仕事や趣味などに没頭しすぎて、自分自身にきちんと向き合う時間なんて無かった・・・そんな人は、ぜひ自分磨きを始めることをおすすめします。夢中に没頭していた熱意を、同じくらいの熱量の配分で他へまわし全部を完璧に、などは非常に難しいことです。
確かにアラサーという時期になると、仕事でも責任が増えてきて、忙しい毎日になることでしょう。しかし何かひとつに熱中しすぎないで、自分を磨く時間もきちんと配分してあげるようにしましょう。
アラサー男性が婚活で失敗ばかりな理由
婚活で失敗して悩んでいるのは女性だけではありません。
男性もまた、同じ用に悩んでいるのです。もちろん、30代男性も多く悩んでいます。失敗する理由を一緒に探っていきましょう。
自分に自信が持てない
「俺って、取りえもないし、胸を張って言えるような長所もない・・・こんな俺が婚活したところで、女性が気にかけてくれるはずがない」。こういった「そもそも婚活に参加すること自体ができない」という男性が非常に多いのです。
しかしネガティブ思考でネガティブ全開で活動してみたところで、うまくいくはずがありませんよね。なので参加してみても結局「ほら、やっぱりうまくいかなかった」と負のループになってしまうのです。自分に自信を持ってグイグイと活動するくらいの心意気が大切ですよ。
そもそも結婚を焦っていない
「なんかいい出会いがたまたまあって、運良く結婚できたらいいなぁ」と漠然と考えている男性と、「俺は32歳までには結婚したいって昔から決めているんだ!!」と意志を強く持って行動する男性、この両者には根本的な差がありますよね。
必死になって手当たり次第に婚活を続ける男性は、ぼやーっとした活動をする男性よりも、遥かに女性をGETできる確率は高くなるのは明白ですよね。
必死に現実に立ち向かって道を切り開こうとしなければ、婚活成功への道はいつまでも開けないのです。
アラサーの婚活方法
婚活サイトを利用する
婚活サイトは気軽に登録できていつでも好きなときに婚活できる、とても便利なツールです。費用も安めで、異性の検索も簡単にできます。
しかしその手軽さと便利さゆえ、出会いや交際・結婚に対して真面目な人ばかりが登録しているわけではありませんので注意が必要です。
業者やサクラも混じっていたりするので、そもそも「出会えない」という結果に至ることも多々あります。しかし、安全で健全なサイトもきちんと存在します。そういったサイトを見極めることで、出会いの確率は格段にアップすることでしょう。
安心して利用できる婚活サイトは以下で紹介しています。
-
-
口コミを比較して選んだおすすめの婚活サイトランキング
インターネットで婚活をするのは現在では当たり前になってきましたが、婚活のためのいわゆる「婚活サイト」は種類も多くどれを選べばよいのかわからないという方もいらっしゃるでしょう。 結婚相手を探す際にインタ …
結婚相談所
結婚相談所には、仲介してくれるスタッフがいます。異性とのデートのスケジュール調整や、コンタクトなどを代わりに行ってくれるので、忙しい社会人にとってはとても便利な婚活手段です。
自分ひとりだけで積極的に活動しようとすると、忙しさもあり、どうしても限界が出てきてしまうこともあるので、スタッフのフォローやサポートがあるのは安心ですよね。
入会者ひとりひとりに専任のスタッフがついて、二人三脚で常にサポートしてくれる結婚相談所もありますので、お近くの結婚相談所のサービス内容を比較するのも良いかもしれません。
代行者の力を借りて効率良く活動を続けていけば、あなたにぴったりのお相手にきっとめぐり合えることでしょう。
-
-
口コミを比較して選んだおすすめの結婚相談所ランキング
「真剣に結婚を考えている」 「今すぐにでも結婚したい!」 「婚活サイトや婚活パーティーに参加してもなかなかいい人が見つからない!」 そうした悩みを抱えた方が多いのが、とても多いと思います。 そんな悩み …
婚活パーティー
イベント型の定番ですが、その種類はお見合いパーティーのみに留まらず、街コン、婚活バスツアーなど様々な種類が存在します。一回の参加で多くの異性を知ることができるのが大きな特徴です。
たとえば街コンなら「食事やグルメが好きな人」、婚活バスツアーなら「旅行や遠出が好きな人」と、参加者の趣味・嗜好もなんとなく限定されてくるので、あなたとぴったり合ったお相手を見つけやすいでしょう。
イベントそのものも工夫されているものが多いので、参加しているだけでも楽しむことができます。そんな楽しい時間を同じように過ごせている異性と、良い雰囲気で知り合えることになるのは自明の理ですよね。
しかし注意する点があります。参加者が多いということは、同性の参加者も多くいるのです。
積極的に自分をアピールしていかないと、ライバルに劣ってしまいますよ。どんなイベントでもパーティーでも、「誰か良い人、寄ってきてくれないかなぁ」と受け身でいることだけは避けてくださいね。
-
-
おすすめはどれ?婚活パーティーを徹底比較
インターネットで婚活をする人が増えてきました。それ以外にも街コンや婚活バー、お見合いパーティーなどでお相手を探す人もたくさんいますね。 一昔前よりも出会いのチャンスはグッと多くなってきたようで、職業や …
どうすればアラサーの婚活は成功するのか
今までは、アラサーの男女が婚活において失敗してしまう原因をお教えしました。では、どのようにすれば婚活が成功するのでしょうか?
年齢を考えたうえで武器を考える
女性は20代のころは「若さ」が最大・最強の武器となります。しかしそれも30代になり「アラサー」と呼ばれるようになると通用しませんよね。
また男性においても「勇猛果敢」だった20代はもう終わったのです。30代は「勇猛果敢」のみでは通用しなくなってきます。失敗をしても「もっと良く考えてから行動すればいいのに、30代なんだし」と責められることさえ出てくるのです。
つまり男女両方において「20代で使えた武器はもう通用しない」ということをきちんと自覚することが、婚活成功への第一歩となるのです。
理想は高すぎず、低すぎず
「年収は2,000万円の人がいいな。できれば高身長で高学歴で・・・」あまりに高い理想を持ち続けると、婚活はいつまでもうまく行きません。もちろん、ある程度の理想を持っておくのは良いのですが、「私の理想とぴったりマッチする人じゃないとイヤ!!」という固執は避けましょう。
逆に、婚活がうまくいかないからといって「あぁ、もういいや。年収2,000万円の人が良かったけど、年収200万円のアルバイトの男性でもいいや」と妥協しすぎも考えものです。
「ギリギリ、これだけは譲れない!」という最低条件を線引きしておくことをおすすめします。そうすれば、きっと良い異性があなたの候補に入ることでしょう。
受け身ではなく積極的に
「誰か良い人が現れないかなぁ」そんな王子様思想はやめておきましょう。待っているだけで出会いがないのは、婚活がうまくいかなくて悩んでいる今現在、充分すぎるほど理解しているはずです。
自分から積極的に動いていかなければ、何も変わらないのです。逆に言うと、自分から積極的に動いていけば、あなたの未来はいくらでも変わるのです。
自分の武器を確認する
20代のころには使えた「若さ」が30代になるともう使えません。なら、30代の武器とは何でしょうか。それは「人生経験」です。
出身大学や貯金額、などの肩書きだけではなく中身を見る力があなたには備わっているはずです。そしてそんなあなたは自分でも知らず知らずのうちに「理解力のある人」「包容力のある人」となっているはずなのです。
それをあなたの武器にしていきましょう。20代女性には無い、強い武器があなたをアピールしてくれます。ぜひ、自信に変えてください。
積極的にグイグイと「私、若いコには無い人生経験がありますよ!」とあえて言わなくても、きっとお相手はあなたの中身を感じ取ってくれているはずですよ。
失敗しても良い!!
行動すれば、失敗することだって当然のようにあります。
しかし30代となったあなたは、失敗からの復活方法も身に付いているはずですよね。いくらでも失敗しましょう、数打てばいつか当たる、くらいの気持ちの余裕を持って長期的に活動していきましょう。
まとめ
「昔はモテたのに!」という意地やプライドが邪魔をしてくることもありますが、軽く受け流しましょう。
あなたが今置かれている30代という立場で、30代ならではの物の見方で、30代ならではの見識を武器にしていけばきっと道は開けます!