30代になると20代に比べて生活に余裕ができ、家庭を持ちたいという欲求が強く表れるようになります。また、昨今は晩婚化が進み、20代後半から30代前半で結婚をする人も少なくありません。婚活をするにおいて最適な時期と考えて良いでしょう。
しかし30代後半になると、素敵な人は次々に結婚してしまっていて、相手を探すのに難航すると言われています。ですが「どうせ結婚できないなら婚活しなくてもいいのか」と言われると、決してそうとも言い切れません。
現在婚活の方法は多岐にわたり、中でもインターネットを利用した婚活が増えています。そこでは30代前半の方はもちろん、30代後半の方でも精力的に婚活をすることができます。
出会いの場を増やし積極的に行動すれば、年齢なんて関係ありません!ということで今回は、30代の方にオススメの婚活サイトをご紹介します。
30代の婚活サイトの選び方
いくら婚活サイトが流行していると言っても、悪質なサイトに登録すればトラブルは避けられません。安全に婚活するために、優良なサイトを見極めるポイントを押さえておきましょう。
会員数とマッチング数が多い
良質なサイトに共通するポイントとして、会員数やマッチング数が多いということが挙げられます。会員数が多いということは、それだけサイトとしての実績があるという裏付けになります。また、ネームバリューがあることで新規会員の流入も見込め、出会えるチャンスが多くなります。
しかし、会員数が多いといってもサクラや稼働していないアカウントばかりでは意味がありません。そこを見極めるためにも一度無料で会員登録をし、アクティブなユーザーがどれだけいるか確認してみることをオススメします。
また、会員数が多くても自分と同じ地域の異性が少ない場合があります。男女比の偏りによっては登録しても全く意味がないということもありますので、どちらにせよ事前確認は怠らないようにしてください。
恋活、出会い系サイトは避ける
マッチングアプリの中には婚活だけでなく「恋活」や「出会い系」などに注力しているものも存在します。
もちろんそれぞれのサイトは非常に質の良いものですが、あくまでも目的は恋愛や友達作りのため、婚活に利用するのは不向きです。
また、登録したとしても20代前半のユーザーが非常に多いため、積極的に婚活をすることで浮いてしまう可能性もあります。
もちろんそのようなサイトで相手を見つけることはできますが、効率的に結婚相手を探したい方は「婚活」を中心としたサイトを選んでくださいね。
身分証明書など各種書類の提出が義務付けられている
インターネットでの婚活は現実での婚活より楽なのに対し、やり取りをする相手の情報が不鮮明であるというデメリットがあります。
質の悪いサイトの場合はそもそも相手の存在が架空の場合もあるのです。有料登録をして、幻の存在に入れ込んでいたとなれば婚活恐怖症になってしまいます。
そのようなトラブルを防ぐためにも、登録の際に身分証明書など「自分の存在を証明できるもの」の提示を徹底しているサイトを選ぶようにしましょう。
優良なサイトでは身分証明書の提出はもちろんのこと、プロフィールの画像や文章も徹底的に精査され、クリーンなサイトを運営するために24時間監視体制を取っているところもあります。
本人確認が厳重なサイトは悪質なユーザーを跳ねのけることができます。いい感じになった相手が未成年だった…なんてことにならないように、登録には一手間咥えるようにしましょう。
プライバシーマークを取得している
インターネットを利用した婚活で注意したいのが、個人情報の取り扱いです。先ほども申し上げたように婚活サイトに登録する場合は、身分証明書の提示が必要になります。
その際、サイト側には本名や住所、電話番号などの個人情報を開示することになるため、本当にそのサイトが安全かどうかは注意しなくてはなりません。
安全性を見極める方法として、個人情報の取り扱いについて推奨されているサイトには表示されている「プライバシーマーク」があるかどうか確認しましょう。
プライバシーマークとは、個人情報を保護する体制が整っている事業者のみが啓示を許可されているものです。
つまり、このマークが表示されているサイトは個人情報を厳重に管理しているということがわかります。婚活が終わった後も人生は続いていきますから、自分の情報が大切にしましょう。
婚活のプロによるサポートがある
優良な婚活サイトには結婚相談所のように会員1人ひとりの婚活をサポートする専任のアドバイザーが存在します。
実際に登録すると分かるのですが、プロフィールの作成や相手に送るメッセージの内容まで丁寧にアドバイスしてくれます。
例えば婚活サービス大手のIBJが運営する婚活サイト「ブライダルネット」では、婚活コンシェルジュが常駐しておりあらゆる場面で婚活をサポートしてくれます。
異性との接触が全くなかった人にとって、婚活はかなり困難を極めます。そんな時にプロがアドバイスしてくれるととても心強いのではないでしょうか。
オススメの婚活サイト5選
ブライダルネット
株式会社IBJが運営する日本最大級の会員を擁する婚活サイトです。結婚相談所で培ったノウハウを基に、毎月約15000人がマッチングに成功しています。
このサイトに登録すれば、婚活初心者でも大丈夫です。婚活のプロである婚活コンシェルジュが、異性の気を惹くことができるプロフィール作成の方法を教えてくれたり、メッセージのやり取りの仕方などを手厚くサポートしてくれます。
また、プロフィール画像の掲載に審査が設けられているため、相手と直接会うことができないインターネット婚活において、相手に不信感を抱かずに婚活をすることができます。
その他にも「日記」や「コミュニティ」といった機能を利用して、簡単に異性とつながることができるのも魅力の1つです。
-
-
ブライダルネットの評判って?特徴やデメリットを詳しく紹介
ブライダルネットは大手の婚活サイトです。入会しようかどうか悩んでいる人は、みんなの口コミが気になって当然ですよね。 安全面にも気を使っているリーズナブルなサイトですが、悪い口コミも何点かみられたことも …
Pairs
Pairsでは、女性はほぼ完全無料で利用することができます。婚活を中心としたサイトは男女それぞれ有料であることが多いため、とりあえずどんなものか試してみたい!という女性の方にはうってつけです。
もちろん累計会員数は800万人以上を超えており、毎月約4000人の新規ユーザーが登録しています。
使い方も非常にわかりやすく、公式サイトには実際にPairsで出会った人のレポートなども掲載されています。実際に結婚することができた先輩たちがいることがわかると、婚活も俄然やる気になりますよね。
婚活初心者にはオススメできるサイトですが、恋活目的のユーザーも混在しているのでアタックする相手を見極める必要があることは留意しておいてください。
-
-
Pairsはどんな人におすすめ?評判・口コミからわかったペアーズがおすすめな人
Pairsといえばマッチングアプリに詳しくない人でも名前くらいは聞いた事があるというほど有名な恋活、婚活アプリです。 今回はPairsがどんなマッチングアプリなのかを徹底的にリサーチし、特徴やメリット …
ゼクシィ縁結び
こちらのサイトは、株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営しています。
充実した検索機能を利用して、自分の好みの異性を無料で見つけることが可能です。インターネット婚活の利点としては空き時間に恋人探しができるということ。
休憩中でも好みの男性にアピールすることができますから、様々な婚活の中でもコスパは高いと言えます。
それに加えて「価値観診断」をすることで、あなたの性格を分析しよりマッチングしやすい相手をピックアップしてくれます。
どんな人がいいか分からない…という人でもサイト側から様々な提案をしてくれるため、次第に結婚相手が定まってくるのではないでしょうか。
ゼクシィ縁結びでは真剣に婚活をしている人が多く、会員の質がとても良いです。サイトにはお見合いコンシェルジュが在中しており、マッチングしたカップルのデート日程を調整してくれるサービスを行っています。
デートの日取りを決める際どうしてもさまざまな情報を出さなければならないことが多いため、こういったサービスがあると安心して楽しむことができます。
-
-
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ!評判から分かった特徴とデメリット
婚活アプリを選ぶなら、大手で安心できるアプリを選びたい! 実際に気に入った相手と出会うのが不安・・・。 そんな人におすすめできるのが、あのリクルートが運営するゼクシィ縁結びです。 ゼクシィと言えば結婚 …
ユーブライド
こちらのサイトはmixiが運営しています。
登録時の年齢確認は徹底されており、有人の24時間体制サポートがあるため、トラブルが起きても落ち着いて対処することができます。
また、一般的なマッチングアプリは「いいね!」などのツールが多いですが、ユーブライドでは「つぶやき」というSNSに似た機能を用いて異性とコミュニケーションを取ることが可能です。
月額料金も2320円からなので、月額3000~4000円が相場の中で比較的安価と言えます。いくら婚活パーティより安かったとしても、毎月お札が何枚か消えていくと考えると結構な出費です。できる限りコストは抑えたいですよね。
-
-
ユーブライドってどうなの?評判から分かるデメリット・特徴と実際使った感想
ここでは、老舗中の老舗である「youbride(ユーブライド)」について紹介していきます。 以前は出会い系サイトに近かったこともあるので、昔のちょっと悪い噂がインターネット上に残っていることもあります …
エキサイト婚活
こちらのサイトは、大手企業の株式会社エキサイトが運営しています。サービス開始から11年目ということもあり、確かな信頼と実績があるのが魅力です。会員数も25万人を突破し、アクティブなユーザーも多いようです。
1か月のカップル成立数は約3,000~4,000組と算出されており、かなり高い数字であることがうかがえます。
30代~40代の男女が真剣に婚活をしているため、年齢的にもマッチングがしやすいのではないでしょうか。全国各地に利用者が居るため、地方在住の方でも安心して利用することができるのも魅力ですね。
-
-
エキサイト婚活の口コミ・評判は?特徴とデメリットを紹介
エキサイト(excite)は、話題のニュースや人気ブログ、翻訳や辞書などを展開しているポータルサイトです。このexciteは婚活サービスも展開していて、それが「エキサイト婚活」なのです。 何十万円もす …
30代の婚活必勝法
婚活サイトで周囲のライバルと差をつけたいのであれば「情報量」と「イメージ」に重点を置きましょう。
まず「情報量」とはプロフィールのことです。
実際に婚活サイトに登録すると、相手選びの判断材料がプロフィールに絞られることが分かります。
全ての項目を几帳面に埋めている人、空白だらけの人、画像が登録されていない人…せっかく好みの相手だったとしてもプロフィールが雑なつくりであれば「この人は本当に結婚したいのかな?」と不安になってしまいますよね。
また、新規ユーザーは古参ユーザーにとって新たな出会いですし、サイト側も積極的にピックアップしてくれます。
たくさんの人が見てくれている中でプロフィールを丁寧に作ることができないと、せっかく出会えた縁も逃してしまうかもしれません。
あなたが雑なプロフィールに対して不信感を抱くように、相手もあなたのプロフィールをくまなくチェックしています。自分の良さを伝えるためにもプロフィール作成は怠らないようにしましょう。
次に「イメージ」とは、写真のことです。
プロフィールの内容がどれだけ練りこまれていたとしても、顔写真が登録されていなければ簡単にスルーされてしまいます。
そもそも顔写真を見てからプロフィールを確認することになるため、そのきっかけを作らなければ努力は水の泡になってしまうのです。
しかし、顔写真なら何でもよいという訳ではありません。表情、雰囲気、人柄、趣味など、自分がどのような人であるとアピールしたいのか、こちらも精査する必要があります。
オススメは他人に撮ってもらった笑顔の写真です。友人が居ることから人徳があることがうかがえますし、笑顔は見る人を幸せにする効果があります。
一番造形が美しく見える自撮り写真よりも、多少崩れた笑顔の方が好意的に受け取られるのです。顔写真で悩んでいる場合はぜひ参考にしてください。
どうしても顔写真を載せることに抵抗がある人は、ペットの写真や趣味の写真を掲載しておきましょう。
何も載せないよりははるかにマシですし、ペットの場合はイヌやネコが好きな異性が「いいね」を送ってくれるかもしれません。
まとめ
30代で出会いのない方は、まず婚活サイトに登録することをオススメします。婚活パーティや結婚相談所よりはるかに費用は安いですし、良質なサイトを選べばしっかり結婚相手を探すこともできます。
出会いの場所が多かったとしても損をすることはありません。良いご縁がありますよう、応援しています。頑張ってくださいね。